
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>先月、まだ入社前(社会保険加入前、国保の時)に受診してます。
ということは在職中には受診していないのですか?
だとすると病院側も国保として受け付けているのでは?
まぁ、再加入で番号が変わったりもするでしょうから最終的には新しい保険証を提示することにはなるでしょうけど。
>保険証使ったのをものすごい叱責されてしまったので
役所の人にですか?
お返事ありがとうございます。
はい、病院側も国保のままで受付していると思います。
ですので社会保険加入してからは保険証は使っていません。
役所の人ではなく派遣元責任者に厳しく言われました。
よく考えたら社会保険は1度も使っていません。。
ただ病院に行った日を退職日にしないと面倒だ、とか言われました。
休み中に多分数回病院にかかってると勘違いされてるようです。。でも行っていないので、、
あまりにキツく言われたんでもう黙ってますw
No.2
- 回答日時:
>その間に退職されていても有効です
でたらめな回答にはご注意ください。当たり前ですが、月途中でも退職したら会社の健康保険は使えなくなります。
同月内であれば先に国保の手続きをして保険証をもらったら病院に行き、○日からは国保です、と伝えてもいいですよ。
切り替えに時間がかかりそうなら、お書きのように先に病院で保険が変わったことを説明し、一旦10割分を払ってから後で精算でもいいとは思いますが。
ありがとうございます。
手続きに10日くらいかかると言われているのと
保険証使ったのをものすごい叱責されてしまったので
一旦自費で払い直して来ようと思います(´;ω;`)
そうしたら保険証使ったと叱られなくて済みますよね。。
No.1
- 回答日時:
9月に初診をしたら9月30日までは社会保険で診察してくれます
医療請求が月末締めだからです
その間に退職されていても有効です
退職されていた後に初診を受けて診察したらそれは現金で支払います
その月のうちに保険証が手に入ったら差額を返してくれます
職場に退職日以降に使ったとすごい怒られました
初診の病院ではないのですが
病院も保険証の確認をするのを忘れたようです
先月、まだ入社前(社会保険加入前、国保の時)に受診してます。
5日が退職日になるのですが8日に受診したので、、
とりあえず一旦自費で払い直してきた方がいいですよね
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 社会保険の扶養について教えて下さい。 2 2021/11/26 13:53
- 健康保険 こんにちは、どこで調べても答えがわかりません。詳しい方どうか教えてください。 国保と健康保険について 6 2021/11/12 20:10
- 不安障害・適応障害・パニック障害 長文失礼します。切実な悩みです。 現在、強迫性障害とうつで心療内科にて診断書を貰った現在は無職状態の 2 2021/12/16 20:04
- 病院・検査 医療請求事務に詳しい方、お願いします 1 2021/12/05 07:37
- 健康保険 保険証について 5 2022/11/30 21:11
- その他(保険) 例えば1/31に会社を退職してから健康保険資格喪失証明書が郵送されるまで国民健康保険に加入できないと 6 2022/12/01 15:13
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 健康保険 健康保険に詳しい方教えて下さい 5 2021/12/18 09:14
- 健康保険 国民健康保険証について 12月15日に半年以内ですが働いてきた派遣会社を辞めました。 それと同時に社 4 2021/12/29 06:12
- 退職・失業・リストラ 失業保険と診断書の住所について教えてください。 精神的な病気で診断書を書いていただきました。 ただ、 3 2021/10/19 19:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険証についてお聞き...
-
健康保険証
-
社会保険(手続き中の保険証)...
-
アウトソーシングの社会保険
-
保険証は他県で使用出来ますか...
-
国保の加入の事で教えてください!
-
転職活動時の健康保険について
-
歯が痛いのですが、健康保険が...
-
国民健康保険加入の空白期間で...
-
婚姻による健康保険の変更手続...
-
退職後の健康保険について質問...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
塾、英語教室経営自営業者で健...
-
退職について。
-
A:さっき 本が届いていましたよ...
-
一日だけ国保に入る。一月分の...
-
退職後の国民保険の加入
-
歯科国民保険?
-
職場に離婚を伝えるかどうか
-
任意継続保険から社保への切り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康保険を持つことは恥ず...
-
国民健康保険について 社会保険...
-
住民票のない市町村での受診
-
保険証で資格取得年月日の翌年...
-
保険証は他県で使用出来ますか...
-
例えば1/31に会社を退職してか...
-
派遣終了、健康保険証はいつま...
-
14日以内に国保の手続きをせず...
-
プロ格闘家の高額療養費請求
-
傷病手当金意見書交付料につい...
-
親の扶養の保険証で診断を受け...
-
社会保険から国保へ切り替えたのに
-
期限切れ健康保険証使用について
-
国保で同月得喪の病院受診について
-
協会けんぽだと保険証が届く前...
-
月の途中での健康保険証が変更
-
国保の保険証で限度額区分は保...
-
国民健康保険証と社会健康保険...
-
会社を辞め国保に加入したとし...
-
病院に行ったという通知が来な...
おすすめ情報