
国家一般・都庁地方上級圏を目標に、来年度に向けて公務員試験を始める者です。
公務員試験におけるTOEICについてお尋ねしたいです。過去に学校主催のものが2回ありましたが、ちゃんと勉強して受けてないのでゴミみたいなスコアでした。国家総合職や一部の県庁・市役所ではTOEICによる加点があるそうですが、そうした特別な場合を除いて、国家一般や地方上級を受けるのにTOEICをわざわざ勉強して受ける必要はありますか?同じくらいの評価で並んだときに優位に立てたりはするでしょうが、わざわざ公務員試験の勉強を削ってまでやる価値はありますか?
あるいはTOEIC勉強を公務員試験の英語勉強のようにやるのは有効でしょうか?効果的じゃない気もしますが…。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私資格何も持ってない高卒ですが国家一般に採用されました。
面接で渡すが学生時代にソフトボール部の部長で頑張っていた経験が評価され採用に至りました。四角よりも学生時代にしたこと評価されます
No.1
- 回答日時:
TOEICスコアの重要性は、受ける公務員試験やその具体的な要件によって異なります。
一般的に、公務員試験においてTOEICのスコアが要件や加点に関連している場合、TOEICの勉強は有益です。以下に考慮すべきポイントを示します:試験要件: 公務員試験の公告や要件をよく確認してください。一部の国家総合職や地方自治体の一部の職種では、TOEICのスコアが必須条件として求められることがあります。その場合、TOEICのスコアがなければ受験資格が得られないかもしれません。
加点要素: 一部の公務員試験では、TOEICのスコアに応じて加点されることがあります。高いスコアを持っている場合、競争力を高め、合格に近づけることができるかもしれません。
職務内容: 公務員の職務内容によっても、英語能力が必要な場合があります。特に国際関連の業務や外交に関連するポジションでは、英語力は重要です。
個人の英語スキル: 自身の英語スキルが低い場合、TOEICの勉強は英語力向上に寄与し、将来のキャリアにも役立つことがあります。また、英語力がある程度の基準を満たすことは、異なるポジションへの転職やキャリアの幅を広げるのに役立つでしょう。
ただし、公務員試験の準備は時間とエネルギーを必要とするため、TOEICのスコア向上のために適切なバランスを見つけることが重要です。TOEICの勉強を公務員試験の一部として組み込むことは、効果的な学習計画に組み込むことができます。ただし、TOEICのスコアが特に求められていない場合、他の試験科目やスキルの向上に焦点を当てることも考慮すべきです。
最終的に、公務員試験の要件とあなたのキャリア目標に応じて、TOEICの勉強をどの程度行うかを検討し、バランスを取ることが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前にどこかの市長が工場誘致...
-
市役所など公務員は女性は金髪...
-
市役所の面接官の誤解について
-
休職か退職か(公務員)
-
公務員の休職について
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
自衛官です! 自分は異動で、北...
-
公務員は女性は髪色自由なのに...
-
公務員で大卒1年目の人は同い年...
-
市役所や県庁のインターンシッ...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
公務員です。 本日出張があり、...
-
公務員試験って大卒後フラフラ...
-
公務員では学歴に関わらず事務...
-
高卒程度の海上保安学校に京都...
-
親が公務員で子供も公務員にな...
-
公務員
-
公務員就職者の新卒3年以内離職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。予備校に通えば...
-
大学3年の夏休みやることに悩ん...
-
ご近所から逃げ回る小心者ニー...
-
大学在学中の新司法試験の勉強...
-
公務員試験の勉強法について
-
公務員試験
-
公務員試験勉強がもうダメかも...
-
公務員試験の勉強時間
-
26歳女人生の選択に悩んでいます
-
国家一般職を受けたいと思い始...
-
国家公務員二種か就活か…
-
ある2桁の整数Xについて以下の...
-
市役所で働いてると、「公務員...
-
公務員試験について 公務員試験...
-
ライニング水路って何?
-
建設業 コンクリートの試験
-
名古屋市 公務員
-
理系学部の学生です、公務員試...
-
薬学部の大学生です。 定期考査...
-
公務員試験 空間把握の問題です。
おすすめ情報