ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

今年大学を卒業し、
今年の公務員試験を受けようと思っています。
市役所上級と東京都庁の試験です。
今は参考書を買って勉強しているのですが、
どのような勉強法が良いのでしょうか?
やはり予備校に通ったほうがよいのでしょうか?
現時点では通信教育を考えています。

誰か良い勉強法を知っている方がいたら、
ぜひ教えていただきたいです。
お願いします!!

A 回答 (1件)

こんばんは。


地方公務員です。
私の経験から述べさせていただきます。
やはり、徹底的に過去問をやることを勧めます。はっきり言って問題の傾向はほとんど変わりません。ですから、自分の希望する職種の過去問を問題ごと覚えるつもりで勉強してください。参考書で問題の解き方を覚えるより問題を覚えた方が役に立ちます。(私は試験で問題を見たとき、あっこれあれだなという問題が多々ありました)
公務員試験には教養試験と専門試験がありますが、教養試験は徹底的に判断推理と数的推理を勉強してください。なぜなら配点が多いし、勉強をしていない者との差がつけられるからです。当然、徹底して過去問です。
次に専門試験ですが、これは、法律(憲法、民法、行政法)を重点的に、その次に経済を勉強してください。法律については、「選択肢で覚えるシリーズ」という本が役立ちました。これで問題ごと覚えてください。都庁を受験されるとの事ですが、都庁の場合、法律については結構難易度の高い問題が出てます。しっかりと覚えましょう。
 通信教育、予備校を考えていらっしゃるようですが、独学でも十分合格できます。
 蛇足ですが、試験慣れをしておいた方が良いかと思います。本命の試験の前に複数受験しておいた方が良いです。(私は国家1種も受けました(笑))
とにかく、過去問です。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nobenisiさん回答ありがとうございます。
nobenisiさんの意見を参考にして、
過去問題集を中心に勉強していこうと思います。
nobenisiさんは地方公務員なのでとても参考になる
アドバイスで助かりました。

お礼日時:2002/01/22 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!