プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

みなさんが、ふとしたときに思い出す、「心を打った格言」や「偉人の言葉」を教えてください。
もちろん、身近な人の言葉で、心に残っているものでも大丈夫です。

私は、チャップリンが言ったと言われる、
「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇である」です。

深いなぁ~!と思います^^

A 回答 (17件中1~10件)

「どんな名言もこんな質問サイトで紹介されると薄っぺらに響く」うんちゃら



深いなあ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・

お礼日時:2023/09/15 11:19

相田みつを


「奪い合うと足らないけれど、分け合うと余っちゃうんだな」
    • good
    • 4
この回答へのお礼

素敵!
分け合うと余っちゃうんだな、って、誰かに話しかけているような言葉遣いもいいですね!

お礼日時:2023/09/15 11:20

一休禅師の遺言書に書かれてあった「なる様になる、心配するな」ですね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ん~、確かに深いです。
心配しても仕方ないことってありますよね。

お礼日時:2023/09/15 11:21

明智光秀の辞世


 五十五年の夢 覚め来れば 一元に帰す

信長の最後の言葉
 是非に及ばず
    • good
    • 1
この回答へのお礼

武将の格言はさすがと思わされる深い格言多いですよね。
この境地に立つにはもう少し修行が必要そうです…

お礼日時:2023/09/15 11:39

・種田山頭火「まつすぐな道で寂しい」。



・誰が言ったのか忘れたけど、ある授賞式の挨拶で聞いた
「常に頭の上がらない人を持てたことが幸せ」。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

困難こそ楽しめ、みたいな感じですかね。確かに。
そして向上心、ですね!

お礼日時:2023/09/15 11:41

われわれは、どちらかといえば 幸福になるためよりも 幸福だと人に思わせるために 四苦八苦しているのである。



by ラ・ロシュ・フコー
    • good
    • 2
この回答へのお礼

んー、それはそれで寂しいような…

お礼日時:2023/09/15 11:44

もうひとつ、ある時代小説の中の言葉。



「子は親の背中を見て育つんじゃなく、親のすることを見て育つのさ」。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かにそうですね、、、子は親の鏡、ということですかね。

お礼日時:2023/09/15 11:44

暗いと不平を言う前に 進んで明かりをつけましょう


パリでも 同じ格言があり暗闇を呪うよりも蝋燭に火をともそう
と言っていた
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前向きな言葉は力がありますね。素敵です!

お礼日時:2023/09/15 11:45

宮部みゆき 理由の中の


人の過去に関する記述が
腑に落ちた
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宮部みゆきさん、読んだことがなく…
友人も面白いと言っていたし、今度読んでみようと思います。

お礼日時:2023/09/19 08:45

【被害者とともに泣く】


【巨悪を眠らせるな】

伊藤栄樹元検事総長のことばです。
庶民派の検事さんで、すばらしい方でした。

わかいとき、
【だまされる検事】という著作を読んで深い感銘を受けました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

被害者と共に泣く…、できそうでなかなかできないことかもしれませんね。
検事という仕事、難しく悩まされることが多いお仕事なのでしょうね。言葉の重みが…。

お礼日時:2023/09/19 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A