
明日退職する後輩の子に焼き菓子のプレゼント(ケーキ屋で購入したもの)を渡すのですが、部署が違うため、明日いつ会えるか分からないのでロッカーの中に入れようと思っています。
ですが日中はまだ暑い日が多いので、9月とはいえロッカーに長時間食品を入れておいて大丈夫なのかなと心配になりました。個包装な上、ラッピングされているので大丈夫だとは思うのですが…
会社に共用の冷蔵庫があるので常温が危なければそこに入れて夕方にロッカーへ入れるようにしようかと思っています。
皆様ならどうされますか?
ご回答よろしくお願いいたします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
焼き菓子は基本常温ではあるけど
そのロッカーがどうなのかなって話はあります
エアコンが終日入ってるのか、朝夕以外は暑いとか、窓から日が差すとか…
暑くなるような場所なら、傷んだりはしなくても油臭くなるなど風味が落ちることはあるかもしれませんね
あとはロッカーがバッグだけを入れるものならよいですが
靴や脱いだ服をいれるなら食品を入れるのが気分的に嫌だという人もいますね。
前の職場は制服出勤、靴箱別でお菓子など良く入れ合ってましたが
今は靴や服も入れるから長時間食べ物入れるのいやがる人もいます
ロッカーにいれるということは、デスクなどがなくてお店に出るような仕事で、出勤や休憩時感も合わないのでしょうか
本当はLINEなどで事前に約束して
前もって渡せたほうがよかったかもしれませんね。
当日は部署からなにかもらったり他の人も渡すから荷物も増えますし。
その子自信が部署に渡す菓子折りなど持ってきてロッカーに日中は置いておくつもりなら
場所を塞がれると困るかもしれませんし。
はじめまして、こんばんは。
ご回答いただきありがとうございます。
朝会えたので直接渡すことができました。
窓もクーラーもなく夏場はかなり暑い更衣室なので、不安に思っていました。
なるほど…工場の仕事なので工場着などを入れるのであまりいい気分がしない人もいるかもしれないですね。
朝工場着に着替える時に会えたら良いのですが、休憩時間が同じ時間とは限らないので迷っていました。
直接手渡しして喜んでもらえたのでよかったですが、準備がギリギリになってしまったので今後同じようなことがあればもう少し余裕を持って準備しようと思いました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
クリームがサンドされていなければ、焼き菓子、大丈夫だと思います。
それよりも、、、ロッカーに入ってるのちょっと考え方の角度を変えると怖いです。
口に入る物なので、目を見て笑顔で手渡しが安心安全信用出来ます。
はじめまして、こんばんは。
ご回答いただきありがとうございます。
クッキーとフィナンシェのギフトみたいなのだったと思います。
朝会えたので直接渡すことができました。
喜んでくれていてよかったです。
確かに手紙などを付けたとしても食べ物だったら直接手渡しに越したことはないですね。怖いと思う人もいるかもしれないですよね。今まであまり考えていませんでしたが基本食品は手渡しで渡そうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏のお菓子の保存方法について...
-
このあと夜食を食べる予定ですか?
-
hiphopを聞いていて分からない...
-
皮膚についたガムの取り方を教...
-
スナック菓子の中で何が一番好...
-
寒天を型から取り出せません
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
グミの実の食べ方
-
寒天と餡の二層の羊羹を型から...
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
とろリズムっていう昆布のお菓...
-
隣席のガムの噛むときのクチャ...
-
子供の髪にガムが
-
寒天の溶かし方(調理法?)
-
「連切」とは ?
-
好きな和菓子を教えてほしいです
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
もちもちした食感の杏仁豆腐の...
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
乳製品 卵 魚介類 甲殻類 小麦 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日退職する後輩の子に焼き菓...
-
お菓子やめた人、体や肌にどん...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
寒天を型から取り出せません
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
皮膚についたガムの取り方を教...
-
隣席のガムの噛むときのクチャ...
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
ホワイトデーのお返しでグミを...
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
なぞなぞ教えてください!!
-
退職のお菓子について
-
白秋の「砂山」の「ぐみわら」...
-
グミの食べ方
-
ゴリアの入手方法
-
hiphopを聞いていて分からない...
-
3層ゼリーの作り方
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
型を水で濡らさないとだめ?
おすすめ情報