
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
パワハラレベルなので労基に相談した方がいいですね。
昔はそういう偏屈上司いたらだったらてめぇはどうなのよ!!などと言って言い返しましたが。。今はああまた出たかと思って放置しますが。No.11
- 回答日時:
誰に対しても、そういう物言いをされるのであれば、
その人が「そういうキャラ」なのかもしれないですが、
今日03様にだけキツイとすると、相性が良くないのかもしれません…
今日様が相手をイラつかせていて、
そのことで今日様もつらい思いをしているとなると、
離れられるものなら離れた方がお互いのため、
そして職場の雰囲気のためでもあると思います…
その事を上司の上司に相談してみるのも、いいのではないでしょうか

No.10
- 回答日時:
補足します
>> 上司に気に入られる=給与上がるかも
何故、上司に気に入られる必要があるかというと、上司との関係が悪くなった場合、起こり得る未来はクビか左遷か転職がバッドエンドとして想定出来るからです。
(この場合のグッドエンドは会社が解決に向けて動いてくれる、喧嘩や言い合いでは特に懲罰なし、です。
ちなみに私の会社は後者で会社は何も動かないけど懲罰なしなので社内は怒鳴り合いの喧嘩が横行しています。)
仮にバットエンドが訪れた場合、結果的に転職しかない訳で、転職するには時間的も金銭的にも精神的にもコストが発生します。
このコストが勿体無いので、初めから上司との関係は悪くしない方が良いと世間では言われています。
でも、環境によっては転職して環境を変えた方が転職のコストよりメリットが勝る場合があります。
例えば適応障害で精神的に病む→通院費や休職等の可能性があるならば、転職も視野に入れて上司にぶつかった方が良いです。

No.9
- 回答日時:
性格がキツくて嫌味しか言わない上司4人に囲まれて同期も後輩も同世代もいない会社で7年働いています。
私なら我慢出来るところまではスルーします。
基本的に会社の上司と関係を悪くする事にメリットはありません。
これは、どこの会社でも同じです。
上司に気に入られる=給与上がるかも、なので嫌いでも基本は煽てます。
でも、あまりにも許せない事が続いた場合はハッキリ伝えます。
私の場合は、親や家族、配偶者を馬鹿にされたので我慢してやる必要はないと判断して言い返しました。
言い方がキツイからなんでしょうか。
社会にはルールがあり、それを逸脱した行為が見られれば上司だろうが関係なく言い返す必要があります。
No.8
- 回答日時:
上司なら言い方キツくてもスルーしたり言い返したりしてはいけない。
それが大人であり組織人。どうしても気になるなら、その上の上司に相談すべき。しかし、女上司とは羨ましい。No.7
- 回答日時:
内容で判断しますよ。
言い方がきついから正しくないこと言ってる、、、って
決めつけてませんか?
逆に、やさしーい言い方したら、言ってることが正しい
わけでもないですし。
言ってる内容をちゃんと理解して、自分で判断してください。
それが正しい、いい返せない、反論できないことを言ってるなら、
聞くべきでしょうし、そうでないなら、内容のおかしいところを
指摘するなり、言い返すなりしたらいいです。
態度や見た目よりも、まず内容で判断するようにしないと、
好き嫌いで、その人を判断するようになってしまいます。
No.6
- 回答日時:
いや~そういう上司が職場にいるだけでキツイですよね。
また、女性とは…困っちゃいますし、接しずらいですよね。
でも、そういう人は、どんな職場にはいますし、いない方が珍しい会社かと思います。私の職場にも扱いずらい苦手な上司がいます。そんな上司にあれだこれだ意味の分からないことを言われた時は、一応上司として敬意を払っての対応として、一応話は聞きますが、スルーするように努めています。言い返すことによって、これからの関係にヒビが入り、付き合いずらくなりますから、どんな理不尽なことでも、とりあえず、YESマンになり、スルーしています。そういう対応が一番かと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
私も、3年前まで勤めた職場で、いろいろな方と出会い、中にはきつい言い方の上司や同僚もいました。
私の場合、世の中には、いろいろな方がおられる。だから面白いのだ。と言うくらいに、あまり深く考えないようにしています。
No.3
- 回答日時:
言われた内容は理解できたとしても、言い方がきついと受け付けられません。
なんでそんな言い方するんだ(-_-)っていちいち凹みます。回答になってないかもしれないですけど、
自分が人の言い方に怯えてしまうのと同じようにその人もきつい言い方をするのが癖?なんだろうなって考えるようにしてます。嫌な言い方されたことが忘れられるまで、辛い思いしますが仕方がないと思うようにしてます。気にしないのが一番難しいですけど、気にしないことが一番です。長文失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 男性上司の独り言に悩んでいます。 私が他の人におざなりな返事をしてしまったとき、「みんなと仲良くでき 1 2021/12/18 00:32
- 高齢者・シニア 女性の方が性格キツいのは何故ですか? 5 2021/12/13 17:26
- 会社・職場 職場の人間関係を踏まえ、前々から私自身について疑問に感じていた事があるので、もし上役で沢山の社員を見 2 2021/11/02 23:05
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 会社・職場 部署に女性ひとりだと 3 2021/12/23 22:32
- 会社・職場 上司の方に伺います 先輩を部下にもつ心境を教えて下さい。 それと、あなたの先輩がどうゆう立ち位置でい 1 2021/10/31 00:46
- その他(恋愛相談) こんにちは、彼氏の発言についてです。これはどう言うつもりで言っているんだと思いますか? この間寿司を 6 2021/11/25 15:54
- 片思い・告白 好きな人が女好きでした。 21歳の恋愛経験なしの女子大生です。 好きな人とは英語のクラスが同じでたま 3 2021/12/07 14:38
- カップル・彼氏・彼女 彼女がSEXさせてくれないから、冷たく当たる、きつく当たるって最低ですか?高校生です。最近キツく当た 4 2021/12/13 22:43
- その他(恋愛相談) 経営者の方、経営者の彼女さん教えてください!! 3 2021/10/22 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司(女性)にここまで言われたら、退職した方が良いのでしょうか?
大人・中高年
-
言い方がきつい上司。 今年の4月に入社した新入社員の女です。 40代後半の女性の上司の言い方がきつく
大人・中高年
-
怖い女性上司に萎縮。アドバイスお願いします!
会社・職場
-
-
4
きつい性格の女性・・・
会社・職場
-
5
年配の独身女性って、40歳を過ぎた辺りから、性格悪くなりませんか? 職場でも、今まで、明るくて良い人
婚活
-
6
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
自分にだけ当たりが強い…
会社・職場
-
8
細かい指摘が多い、言い方がキツイ上司との接し方をどうすべきか悩んでいます。 異なる業界に未経験で転職
会社・職場
-
9
職場で言い方がキツイ女上司がいます。こういう奴はどういう神経しているんでしょうか?
会社・職場
-
10
若い時に、遊んでなかったら 将来、やばいですか? みんな、男遊び 女遊びしてから落ち着いて結婚するん
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
12
口調や言葉がきつい人は自分で気づかないのですか?
知人・隣人
-
13
クンニしたがる男性ってなんでなんですか?別にクンニしても男性側が気持ちいい訳ではないじゃないですか。
その他(恋愛相談)
-
14
公務員が退職前の年休を拒否され欠勤扱いとなった場合
訴訟・裁判
-
15
すぐに「それ前にも教えたよね?」と言う意地悪女にどう対処すればよいですか?
会社・職場
-
16
上司が急に優しくなるとき
大人・中高年
-
17
人を轢いていないか心配です(><)
不安障害・適応障害・パニック障害
-
18
男性も『好きだからsexしたい』と思う?本音
デート・キス
-
19
自信のなさそうな男性にばかり好かれる。
片思い・告白
-
20
仕事で新人に、長年勤めてる自分と同レベルを求めるのは正しいの?
子供・未成年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
男性上司と二人で飲み
-
部下にとても仕事ができない女...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
お気に入りの女性部下を手放さ...
-
座っている人に話しかける時、...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
上司が部下を休日に飲みに誘うこと
-
仕事が遅い人の方が得をする会...
-
胸の大きい女性は職場でどうし...
-
女性の方にお聞きします。呼び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報