
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英語の語順を覚えましょう。
What (主語) will be (動詞) popular (形容詞) となります。
英語は、数です。いっぱい英語に触れることが大切。
教科書だけじゃなくて、ラジオを聞いたり、新聞を
読んだり。Youtube のレッスンなどもたくさん見ること。
理屈や文法ではなくて、こういう場合は、こう言う
というのに触れる。自然に覚えるのですよ。
No.1
- 回答日時:
Whatが主語になっています。
Whatで始まる疑問文もいろいろあります。
その中でも
1、Whatが「何を」の時。
例えば、What did you eat yesterday?
Whatが目的語になっています。
2、Whatが「何が」の時。
それが今回の答えの分。Whatが主語になっているので人はいらないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as is(was) ... は文法的にどう...
-
thisは三人称単数ですか?三単...
-
proud of動名詞 proud to不定詞
-
機械図面などにつける注釈の英...
-
What could that be?
-
How many people~?の答え方
-
次の英文を文法的に説明してく...
-
疑問文(英文)について質問です ...
-
大鏡「道長、伊周の競射」について
-
What do you have ~?の答え方
-
中学英語 "Who uses this compu...
-
ingが2つある文はどうするので...
-
和訳問題
-
英文の解釈!!
-
書き換え問題 We had a lot of...
-
「~の代わりに」とは、英語で...
-
glad to と glad that はどのよ...
-
There is...文についてです。
-
文頭にthatな文章は自然?
-
It was ○○ today. と過去形で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as is(was) ... は文法的にどう...
-
thisは三人称単数ですか?三単...
-
書き出しのTodayの後にカンマ",...
-
glad to と glad that はどのよ...
-
After that の後のコンマのある...
-
henceの特別用法? 後ろの主語...
-
proud of動名詞 proud to不定詞
-
He seems that he is ill. はな...
-
プレゼン資料における主語の省略
-
それはいつ建てられましたか? ...
-
Seeの三人称単数形
-
機械図面などにつける注釈の英...
-
How many people~?の答え方
-
分詞構文と助動詞
-
At least there's that.につい...
-
ingが2つある文はどうするので...
-
What could that be?
-
セリフの後のsay
-
この英語の問題の解説をお願い...
-
英文読解
おすすめ情報