
相席なら座らないのにクロスシートを好む理由ってなぜですか?
鉄道ファンの友だちがクロスシート主義者でロングシートを強く嫌がり、クロスシートとロングシートの混在の列車が来ると、ロングシート編成を嫌がりクロスシート編成に乗るのですが、相席の状態だと一切座りません。
ロングシートだと通路が広くて立ち客にも恩恵があるのですが、クロスシートは立ち客には恩恵ありませんよね。
私も相席が苦手ですが、ロングシートでも一切文句は言いません。
クロスシートが好きな人は座れるとか関係なく、見た目が好きなんですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人によるでしょうが、ご友人の場合、相席なら座らないということから個室感を求めているのでしょうね。
個人的には、新幹線をはじめとする特急列車ならまだしも、普通列車のクロスシートは足元が狭く、前席の背もたれも圧迫感があるので好きになれません。セミクロス車両なら横向きの席を選んで座ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本は競合がない広島などでも普通列車にクロスシートを採用してますが、クロスシートだからJR西日 1 2023/01/11 14:28
- 電車・路線・地下鉄 なんでJR東海って金持ちなのに静岡エリアの車両にトイレを新設しなかったの? 1 2022/03/29 23:35
- 電車・路線・地下鉄 JR東海の315系は秀逸な電車だと思いませんか? 2 2023/09/18 11:35
- 電車・路線・地下鉄 名鉄特急の一般車について 1 2023/03/06 13:27
- 心理学 40代以上の男性は相席が好きな心理なんですかね? 今まで列車や飛行機に乗って、指定席で女性や20代以 2 2023/08/13 15:11
- 心理学 相席が嫌な人の心理ってなんですか? クロスシートでは若い人は相席じゃないと座れないなら立って乗ります 3 2023/02/01 14:50
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電車・路線・地下鉄 鉄道が天国だから愛知や関西に引っ越す鉄道好きって結構いますか? 1 2022/04/07 18:32
- 電車・路線・地下鉄 なぜ関東の鉄道ってのろく、快適性のかけらもないものばかりなんですか? 1 2022/02/02 15:06
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本の新快速ばかり賞賛されるけど、JR東海の新快速の方がはやくない? 1 2022/02/02 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東西線の日本橋駅(中野行き)...
-
電車内で、ドアの前に立つ行為
-
シート
-
東海会社は関西線の電車を全て...
-
313系は小さい?
-
電車のドアに挟まれたとき
-
通勤時間帯に115系?
-
静岡駅
-
ワンマン運転について 質問 JR...
-
列車のドアの真下に小さく穴が...
-
東京→仙台までの各駅停車の車両...
-
都営浅草線エアポート快特の座...
-
先程職場の先輩方とタクシーに...
-
「小開ひ」ってなに?
-
特急列車乗ったのですが、座席...
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
ボックス席のある総武線、横須...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
明日こだまの自由席に乗ります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東西線の日本橋駅(中野行き)...
-
都営浅草線エアポート快特の座...
-
なぜタクシードライバーは右後...
-
ワンマン運転について 質問 JR...
-
JR北海道の各停用電車で、両開...
-
電車のドアに挟まれたとき
-
小開扉と全開扉
-
「ロングシートでの食事」はな...
-
電車内で、ドアの前に立つ行為
-
東海会社は関西線の電車を全て...
-
なぜ、ロングシート化される?
-
ボックスシートってそんなに良...
-
列車のドアの真下に小さく穴が...
-
高崎線のセミクロスシートについて
-
電車に乗るとき
-
京急2100形の3扉化について
-
電車のロングシートで 脚を組ん...
-
JR東海の315系は秀逸な電車...
-
なぜ関西や中京圏の列車はロン...
-
先程職場の先輩方とタクシーに...
おすすめ情報