アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

面接で通るためには…
・会社の事を調べる
・どんな人材を要求されてるか?推察
・ソレに合うような受け答え
(勤務経験があるのだから、どんな人を必要としてるか?は自ずと判ると思う)

上記のモノが必要だと思ってます。

「Excelできる方募集!」「資格と実務経験ある方10名!」なら分かりやすく助かりますが、
ざっくり広い条件で集めてる条件ばかりに思えます。
どんな人材が必要か推し量る方法はあるでしょうか

質問者からの補足コメント

  • >推し量る方法なんて無いのでは?

    面接なり事前面談で条件をすり合わせるのが求められる(それこそ社会人経験が試されるのか?)
    って自分も思います
    採用しないけど応募者ほしいいい!もまぁホンネだと思います。世の中ゆがんでんな。
    回答ありがとうございます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/18 13:55
  • 長文有難うございます。
    ドコがダメ、ってフィードバック貰えないんでこんな捻れても仕方ないなと思ってます
    有り体ですが一緒に働きたい人材を目指したいと思います

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/19 09:05

A 回答 (2件)

> 面接で通るためには…


> ・会社の事を調べる
> ・どんな人材を要求されてるか?推察
> ・ソレに合うような受け答え
> 上記のモノが必要だと思ってます。

過去に中途採用でミスった経験があります。採用側の視点(採用後に自分の職場で働いてもらうという視点)に立った場合には、①嘘偽りのないこと、体裁を繕うことや自分をよく見せることに執着しないこと、②自ら地道に努力し、かつ支え合いや指導協力支援を重視すること、③健康であること、年齢や気性などがちょうど良い具合だと受け入れ職場の皆が思えそうな人であること、などが大事だと思っています。
その①②③の見分けの大事なものとして、面接があるのだと思っています。

④面接の受け応えができないと困りますが、せいぜい4番目くらいの重要さです。③の「年齢や気性などがちょうど良い具合だと受け入れ職場の皆が思えそうな人であること」に含まれると考えてもいいです。 臨機応変・巧みな受け応えを重視することは少ないし、逆に過剰だと不適応です。「ソレに合うような」というのはポイントかもしれませんが、職場を知らない受験者・応募者にとっては、事前に知ることは難しいです。 朴訥でも、その人柄が良いと見えてかえって得点になることもあります。

★ 会社の事を調べる ★ どんな人材を要求されてるか?推察
これらをしてきている程度やそのアピール方法をみるための面接を大事にする職種もあるかもしれませんが、新規開拓営業などの職種に限られるようなことだと思います。 自分が応募している会社のことを何も知らないとか募集職種さえも知らないで応募してくるような人物は採用すべきではないですが、面接時に見分けるポイントの上位には入りません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>>ざっくり広い条件で集めてる条件ばかりに思えます。



推測ですが、条件を明確にしすぎると、「私はダメだな」と考えて、応募する方が減るから、広い条件にしているのかな?なんて思います。
少ない応募者よりも、そこそこ多い応募者から選びたいと思っているのかも?

>>どんな人材が必要か推し量る方法はあるでしょうか

さあ?米国だと、採用権限は、現場責任者にあるようなので、欲しい人材の条件がわりと明確に分かっているでしょう。
でも、日本って、現場のことがわからない人事部などが採用担当していたりするので、どんな人材がほんとに必要かが分かってないかもしれませんね。
まして、部外者となれば、推し量る方法なんて無いのでは?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A