
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
厚生労働省のガイド基準で、在宅勤務を行う場合でも、労働基準法、最低賃金法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険法等の労働基準関係法令が適用されます。
よって、有給休暇も、在宅だから例外ということではありません。https://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/03/h0305-1.html
年次有給休暇を取得できる日数は、最初の6か月までは10労働日ですが、その後は、1年毎に8割以上出勤した場合は、法令で定められた日数を付与することになります。付与日数については次の表のとおりです。(労働基準法第39条)
https://jsite.mhlw.go.jp/kagoshima-roudoukyoku/y …
よって質問主さんは現状、入社後6か月までは有給休暇を10日取得でき、所定労働時間の労働をしたとき通常の賃金を受け取れます。しかし出社がキツイと言って就職6か月以内に10日使い切ると以後欠勤扱いとなり給料は支給されません。在宅勤務日に休んだ場合も通算されます。長引くと成績不良者として諭旨免職になります。会社労務に対して現在の有給休暇手持ち日数や、他に活用できる休暇制度があるか確認しましょう。
No.4
- 回答日時:
クビの可能性がアリかナシかでいえばもちろんアリだよ。
研修始まって4日も休めば、普通に解雇・・・というか試用期間だけで正式採用ナシという話にもなりかねない。
持病が理由で出勤できない場合には、会社側に事前に申告して相談すること。
持病が理由ということで特例でリモートでの研修という対応をしてもらえるかもしれない。
でも、仕事内容がリモート研修はムリあるいはとても難しいという場合には、4日といわず1日でも採用ナシということになるのでは。
No.1
- 回答日時:
集合研修ではなく在宅研修にしてもらうとか、事前に会社と相談できないのですか?
4日が良いとか悪いとかの問題ではなく、会社が決めたルールに従えるかどうかが大切ですから、ルールに従えない人は社員として雇用できないと言われる可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
会社の先輩の行動がハラスメントかわからないです
会社・職場
-
会社から解雇されました。 用紙に、 解雇理由A1と記載がありましたが、 これは、何の解雇になるのでし
退職・失業・リストラ
-
クレジットカードの明細を確認したところ、身に覚えのない利用がされていました。 「MANDAI WIL
クレジットカード
-
-
4
接客業をしています。 昨日、ポイントカード持ってますか? とお客さんに聞いたら、持ってへんて!と言わ
会社・職場
-
5
ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか?
駐車場・駐輪場
-
6
マンションの契約状態は誰が名義とかどうやって調べられますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
大家が破産!オーナーチェンジ後の引継ぎ、賃料の値上げについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
会話にならない企業にそのまま応募するか悩んでます。 先日事務のバイトに応募したのですが、まともに会話
就職
-
9
他人のクレジットカードで買い物は
クレジットカード
-
10
クレジットカード払いについて。 支払いの際にクレジットカードをリーダーに差し込んだのですが、差し込ん
クレジットカード
-
11
離婚時、住宅ローンを繰上返済するのはどういう時ですか? 夫名義だったローンを、妻の名義にして支払いも
家賃・住宅ローン
-
12
ドアパンチされら相手は嘘をついている
駐車場・駐輪場
-
13
新築物件の内容に詳しい方、教えてください
一戸建て
-
14
マンションの更新を自動更新に切り替える事ってできますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
間接照明って下に置くって聞いたんですけど床に置くのが普通じゃないですよね?
リフォーム・リノベーション
-
16
総合病院の入社式って4月1日頃が多いのですか?企業は10月1日が多いらしいのですが、何故入社式を行う
新卒・第二新卒
-
17
スーパー買い物に行く際の駐車場
駐車場・駐輪場
-
18
連帯保証人を無効にしたい
カードローン・キャッシング
-
19
いまの仕事を続けるべきか悩んでいます。(※かなり長いです) 業種は接客業で、2ヶ月ほど前に入社したば
会社・職場
-
20
駐車場利用について
駐車場・駐輪場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間勤務はお昼休憩(45分〜60...
-
がんで復職したのですが、戻る...
-
休憩時間が遅い
-
勤務時間が一方的に減らされる...
-
否めないの意味を教えていただ...
-
「ツライ」と会社で言えず、ヘ...
-
セブンイレブン休憩時間帯につ...
-
勤務時間と勤務時間の間は8時...
-
交替制勤務での休憩時間の取扱...
-
タイムカード改ざん 自分の職場...
-
電話対応の休憩時間について
-
退職日まであと4回勤務です。 ...
-
9時から17時までの間の勤務で休...
-
元ジャニーズ→日大卒→ビッグモ...
-
私には消防士の彼氏がいるので...
-
休日出勤の場合の休憩時間の考え方
-
セブンイレブンでの誓約書
-
12時間以上の労働の場合の休憩時間
-
休日出勤の休憩時間分は無給で...
-
損保ジャパンのパートってどん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お店の開店時間、出社時間、朝...
-
8時間勤務とは、休憩も含めて拘...
-
退職日まであと4回勤務です。 ...
-
持病があり在宅勤務の仕事を最...
-
ドラッグストアでの勤務を初め...
-
ドラッグストアに勤務している...
-
がんで復職したのですが、戻る...
-
勤務時間が一方的に減らされる...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
工場勤務の人って陰湿な人多く...
-
休憩時間が遅い
-
私には消防士の彼氏がいるので...
-
勤務時間と勤務時間の間は8時...
-
セブンイレブンでの誓約書
-
年2回の健康診断の対象者は?
-
エクセルの時間外勤務時間と深...
-
否めないの意味を教えていただ...
-
5時間勤務はお昼休憩(45分〜60...
-
整骨院で働く姪っ子について 一...
-
工場の始業時間が早いのはなぜ?
おすすめ情報