アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小1の娘が水虫になりました。
治療開始して1ヶ月半、まったく良くなりません。少しずつ悪化してるように感じます。
(皮剥けの範囲が少しずつ広がっている)

手足の皮が剥けてることに気付き、皮膚科へ行って診断されました。
初めの2週間ゼフナートクリーム。効果がなく、今はサリチル酸ワセリンを塗っていますが、徐々に皮剥けが拡がってきています。
このままだと足の指の間がぐちゅぐちゅになってしまう?一体いつ改善するんだろうと不安でたまりません。
経験者の方、詳しい方、アドバイスいただきたいです。宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ありがとうございます。そのあたりは神経質なくらいきちんとしやってるんです…涙

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/23 22:33

A 回答 (4件)

まずお母さん、皮膚の表面にいる


『常在菌』について勉強しましょう

普段はからだをまもる常在菌がにんげんのからだには住んでいて
外部からくるたちのわるい菌が繁殖しないようにしています
(共生菌とよばれ、顔ダニも人間の肌を整える共生する生き物です)

この皮膚ひょうめんにすむ常在菌たちは
お腹の腸内細菌とも連動していて

腸内細菌が乱れ、善玉菌がへり、自律神経がみだれると
なんと肌を守る常在菌がいたずらをする側にまわります
(このことから、日和見菌とも呼ばれています)

腸内環境、腸内細菌にわるい食事をしていれば
皮膚にとらぶるがおこってしまうということですね




なので基本的に原因は
体の免疫力がおちていることです

そこを放置して薬で解決しようとしても
治りにくいのは理解できますね
(また薬は毒の副作用をもちいたものです
長期的な使用は、体に負担を与え免疫力を余計さげてしまいます)


日本のからだにわるいもの、また
腸内環境の重要性について
こちらにまとめてありますので
とりあえずよんでください
https://twitter.com/pUVnlfONR7LJgl4/status/17041 …



ひとつ質問ですが
娘さんはコロナワクチンを接種されてますか?
    • good
    • 0

最初の診察で


剥けた皮やその付近の皮膚の粉を採取し
顕微鏡で観察して検査してもらえましたか?
その検査で真菌が見つかれば水虫などの感染症なので
ゼフナートが効きます

また、水虫(白癬菌感染)はいくつか種類があり
主に皮がむけるタイプ
水疱ができるタイプ
指の間がぐじゅぐじゅするタイプ
爪が濁ってくるタイプ
などがあります
皮がむけるタイプで指の間がぐじゅぐじゅになることはまれです

真菌の薬が効かなかったので
サリチル酸ワセリンが処方されたということは
汗疱(異汗性湿疹)を疑われたのかと思います
汗疱は感染症ではないので
うつったりすることはありません
金属アレルギー、アトピー体質、ストレス、ハンドソープや洗剤が合わないなど
いろいろな原因でおこるとされていますが
はっきりわかっていないようです

実は私も汗疱持ちなのですが
あるとき突然に発症し
手指の側面や爪の根元付近に
ごく小さな水疱がたくさんできたあと
つぶれて(つぶして(;^^))皮がめくれて治っていきます
年に何回も再発を繰り返すので
ストレスが原因ではないかなぁと思っています

他にも手足の皮がむける病気はあります

皮膚科で今の状態をたずねてみて
詳しい説明がなされないようなら
別の皮膚科に行かれてもよいかもしれませんね
    • good
    • 0

再度同じ皮膚科に行って薬を変えてもらうか、別の皮膚科に行く事をお勧めします。



ちなみに自分も8月上旬に水虫が酷いので近所のとても混んでいる皮膚科に行き、皮膚を採取して顕微鏡で見てもらいましたが、既に市販の薬を使用していたので、菌が死滅していて適切な薬が分からないとの事でした。

念の為その病院お勧めの水虫用の薬(ルリコナゾールクリーム)と、肌荒れ用の薬(ロコイド軟膏)を処方してもらい、2週間使用しても改善しない場合は再度診察して薬を変えるという話しになりました。

水虫菌の詳しいメカニズムの事は分かりませんが、自分の場合は2週間で完治しましたので再度通院の必要は無かったものの、最初から医師も薬が合わない可能性があると言っていましので、あなたの娘さんの場合も薬が合っていない可能性があると思います。
ですので、再度の通院をお勧めしますが、それでも改善されない場合は、自分であれば別の皮膚科に行きます。
    • good
    • 0

治療は薬は皮膚科に行ってるので問題ないでしょうね。


問題は生活習慣じゃないでしょうか。
色々薬使っても靴や靴下が殺菌されてないと改善しないと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A