
お訪ね致します。
昨年の11月から半月板損傷の診断をうけて、
どうしても痛いので、6月に手術をうけました。
2カ月間の休職を挟み8月から職場に複帰しました。
それから2カ月、いまだに痛みが改善されません。
リハビリには週1回家でも10分位は足の痛みをこらえて言われた通りにやっています。
(医者からは2カ月たてば痛みは軽減されると言われたのですが)
小生の職場ではどちらかといいいますと『肉体労働』の会社になっていますので
職場復帰した時の診断書には『膝が痛くならない作業等は極力さけ』と記載はして頂いているのですが
『極力』の文字がいけないのか、普段よりは軽減した仕事はさせて頂いているのですが
それでも重たいものを持たなければいけません。
(立つのだけでも痛みはあります)
お医者様には、『内勤等のお仕事に回して頂ける』
または『数週間足の痛みがひどくなるまで休職』等の診断書等をおねがいをしたのですが
『そんなことをしたら、担当患者全体にそんな事をしなければいけなくなってしまう』
と言われ断られてしまいました。
(いわれてみればそうです)
上記については、あるところでお医者にそのような相談をされてみればいかがですかとのお話しがでましたので、お医者さんにお話ししました。
会社の労働組合に相談しても、会社と小生の関係が悪くなってしまうような感じがしますので
自分としましては出来れば膝に負担がかからないような職務につきたいのですがそれは無理な事なのでしょうか、また上記についての事で何かしらの対策はありますでしょうか
皆様のご意見を聞かせてください。
何卒、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年の4月から社会人になるも...
-
麻酔科医との結婚について
-
脳梗塞の治療について
-
褥瘡のレベル表示
-
理学療法士の実習生です。 まだ...
-
作業療法士や精神保険福祉士は...
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭の痛み、普通の内側の頭痛で...
-
爪の中に刺さったとげそのまま...
-
癌の痛みに,モルヒネの使用を...
-
左側の腰からお尻にかけてと足...
-
腰椎分離症です。治らないと言...
-
●「腰痛」で、どの様な症状にな...
-
助けてください。膝、脚のすね...
-
(坐骨?の少し右横を押したり...
-
膝が痛くて曲がらない!!
-
メバルに刺された
-
2年前に左肩を骨折しました。 ...
-
右足の赤く塗った部分が歩くと...
-
まだ若いのに・・突然の膝の痛み
-
末期の癌です。痛み止めとして...
-
体のあちこちが痛い
-
打撲、内出血の痛みで眠れない...
-
線維筋痛症でしょうか?
-
左側頭部の、一瞬の痛み…。
-
頭部の傷跡の痛みについて
-
頭頂部の痛み
おすすめ情報
ご返信ありがとうございます。
上記の相談は上司にはしてあります。
記載した通り、膝の負担作業に関しては極力配慮して頂いて
おりますが、キツイです。
診断書は出してくれとは言われておりません。
皆様
お疲れさまです。
上記の件で本当に困っています。
皆様のご意見を聞かしてください。
よろしくおねがい致します。