アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の年金積立金(国民の年金)が200兆円を超えました。
2000年から倍以上に増えたことになります。長期運用、分散投資の賜物です。

この間、何度か相場暴落で数兆円の積立金減少に見舞われる瞬間もあり、一部の野党議員が「国民の年金でギャンブルをするな!」と叫んでいました。
今、大きく増えた年金積立金を前に、過去の発言の総括や、資産運用を近視眼的に語る愚かさについてコメントはないのでしょうか?
まさか、まだ円預金や日本国債で運用すべきと主張する気でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 賦課方式云々の話は割愛してください。

      補足日時:2023/09/30 09:31
  • 未だに株式投資をギャンブル等と言う輩には辟易しますね

      補足日時:2023/10/01 20:29

A 回答 (6件)

GPIFは国内・海外債券も25%づつ保有し、外国株式と日本株で25%とづつというバランス投資となっていますが、債券は成長率が低いも安全性を考えて配分し、日本株と外国株のパフォーマンスが高く出ています。


日本全体の株式時価総額743兆円に対して約6.7%を占める、日本市場における最大の株主がGPIFです。
少子高齢化が進み日本で、GPIF運用が無ければ先は年金が破綻すると言われています。
確かに時々運用がマイナス化するときもありますが、進捗率や成長率で見て右肩上がりですので、運用効果を点でしか見れない人や、そもそも投資とギャンブルを混同した馬鹿な政治家のたわごとです。
自分が掛けての自分が受ける大切な年金のお話で、掛け金だけで支払い財源が確保できない状況で、また、GPIFによって保有される自国建の日本国債とその他資産が国家を支えていることなど、複雑に絡み合った金融システムですので、せこい経費のごまかしをして、選挙の事しか考えていない政治家に理解できる話ではありません。
人気取りのために政治知識もないタレントやアスリートなど落下傘候補を対抗馬として出馬させる与党も変な政治家が増えましたよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長期分散投資を理解せずにギャンブルやめろ!と叫んでいるのか、
そんな最低限の資産運用の知識すらない層の票がターゲットだから知っててわさと叫んでいるのか、
後者だったら本当に悪質ですよね。まさに愚民相手の貧困ビジネス。

お礼日時:2023/09/30 10:13

>まず株式投資はギャンブルでもないし、ゼロサムゲームでもありません。

ほぼ全員がプラスということもあり得ます。
>一方、ギャンブルは胴元が何割か抜いた残りを分け合うのでほぼ全員がプラスということはあり得ません。

ギャンブルについてですがカジノが破綻することはあります。何割かはじめに抜いていれば良いですが、ルーレットみたいに確率上儲かるような話だと、たまたま負け続けてカジノが破綻するということです。そうならないように様々なルールを設定はしていますけどね。
また、日本の株式についてですが89年までは早く買っていれば買っているほど常に儲かるゲームです。しかし、89年以降に仕掛けると多くの人が損をして、場合によってはそのまま寿命を迎えて負けて終わった人もいます。
損をするかも、特をするかもわからないものにお金を使うのはギャンブルというのではないでしょうか?なお、手数料ビジネスをしている証券会社はカジノ同様原理的には儲かる仕組みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パチンコや競馬といったギャンブルと株式投資の違いもわからないのに回答しないでください。冷やかしは迷惑です。

お礼日時:2023/10/01 20:27

あと、長期投資なら儲かるか?時間分散をすべきか?


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-0 …
で長期チャートを見て下さい。
1970年から20年間投資していれば200倍以上になっています。大儲けできました。時間分散をするのは最悪で1970年に一括投資が最も効率が良いです。時間分散をしたファンドマネジャーは責められるべきでしょうか?
そして、その過去の実績を参考にして、1990年に一括投資をすると20年経過しても損失は取り戻せていません。時間分散したファンドマネジャーは褒められるべきでしょうか?
そして、このファンドマネジャーが同一人物なら、彼の評価はどう見るべきでしょうか?1990年に退職していれば評価が高かったのでしょうか?
私には株価で儲かる儲からないは運であり、投資に懐疑的なのはこういった歴史があるためです。
また、投資の方針について結果論だけで語るとおかしなことになる気がしませんかね。
    • good
    • 0

そもそも、長期投資で儲かるのか?


これが重要かと思います。質問者さんは釣り的な質問で書いているのか、本気で儲かると言っているのかわからないです。
私自身はインフレが怖いとか消極的な理由で資産の3割位を株、外貨、コモディティ、オルタへ投資をしています。しかし、基本的なスタンスは株はギャンブルだと思っています。
理由としては上がるか下がるかが全く予想できないからです。
過去を見ることはできますが、金融市場においては過去の歴史が役に立たないからです。
例えば、とんでもない優秀なAIなど使って過去から推測しても何を買うとします。しかし、もう1台同じような優秀なAIがいれば、そもそも市場はゼロサムゲームみたいなものですので一人は得をして損をするわけです。
ゼロサムではない、長期で経済成長の果実を取るという話もありますが、株価にはその長期の経済成長が織り込まれているという考え方もありどうにも嘘っぽい気がしています。そうかと思えば、全く織り込まれていないという話もあります。

少し前に私が質問したものなのですが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13609424.html
PERという指標があるのですが、簡単に言えばこれは投資金額を回収できる年数を表しています。しかし、実際には機能しているとは言い難い。株で儲かる方法があるなら知りたいです。長期で儲かるなら何年で?という感じです。過去色々調べたのですが、過去から未来が予想できるなら確率で表せます。しかし、未来は不確定でそもそも過去の従うのかが不明。そうすると、実際には未来は確率では原理的に表せないと私は思うところがあります。可能なら知りたいのですけどね。

また、国会議員にとっては株をギャンブルだとみれば、自分は一切損失リスクを負うこと無く、他人のお金でギャンブルできます。証券会社だって自分のお金で投資するよりもお客さんが売買するのを手伝う方を好みますよね。西部開拓時代のゴールドラッシュも一番も受けたのは鉱夫ではなく掘るための工具を売っていた人とも聞きます。
損していれば批判は受けますが今は投資中(日本は30年沈んでいた実績がありますがアメリカなど出せばすぐに復活すると言って)とも言って逃げることもできる。昨年も同じこと言ったとかは誰も覚えていないので毎年同じ論調でいける。また、儲かれば素晴らしいと褒められる。損失リスクは基本的に追わない。他人のお金でギャンブルをすることはとても美味しいと思いませんか?

まぁ、じゃあ今あるお金をタンス預金にでもして死蔵させておくのが良いかと言われるとそれも違いますけどね。まぁ実際には国が国債を発行して実質国民の貯金を投資として使っている気はしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず株式投資はギャンブルでもないし、ゼロサムゲームでもありません。ほぼ全員がプラスということもあり得ます。
一方、ギャンブルは胴元が何割か抜いた残りを分け合うのでほぼ全員がプラスということはあり得ません。

お礼日時:2023/10/01 17:15

>まさか、まだ円預金や日本国債で運用すべきと主張する気でしょうか?



そう言い続けてくれてるうちは、日本経済も大丈夫じゃないかなあ。

野党や一部メディアが「今こそ投資を!」と言い始めたら、むしろ警戒モードです。私覚えてますけど、バブルの頃は朝日新聞でさえ資産運用の話題で花盛りでしたからねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/09/30 12:30

20年ちょっとが長期運用で、更に分散投資で増えたというのは疑問ですけどね。

もっとシンプルに、市場の予想以上に経済が好調だったと言うだけかと。
もっと言えば、SP500に分散などせず一括投資なら遥かに大きな利益になっていますよ。
分散や長期なら儲かるというのは詭弁かと思います。
ただ、問題はそこではなく、儲かっている時には静かになり、損している時には大きな問題になる。
国民も野党も、マスコミも全く同じ。
そして、勝てば官軍とばかりに何も言えない雰囲気を作ることにあるような気がしてなりません。
本当は勝っている時にこそいろいろ対策をしなければなんですけどね。
野党を静かにできて嬉しいではかなりまずい気がします。こういうときこそ、野党の批判的な視点も重要な気がします。まぁ少数派意見でしょうけど。
私自身はそれが不安なので海外の比率をドンドン増やしています。円の価値が恐ろしく暴落していますが誰も知らないフリですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
建設的な批判、理屈の通った批判、違った角度からの批判は重要ですね。
週刊誌ネタからの資質を問う揚げ足取り質問にはうんざりですけど。

お礼日時:2023/09/30 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A