アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この中で、求職者やっていて、事務職希望で、

企業応募→面接→履歴書を担当者から見られて資格欄持ってたら資格の話しされます?

TOEIC○なんですね~!(@_@)
Mos 上級なんですかあ~とか。

A 回答 (1件)

選考担当者が気になれば、話題になることでしょう。


私はも事務系で、商業高校および専門学校卒業なので、市販の資格欄では足りないくらいは資格があります。しかし、事務職として求められる資格、下位資格と上位資格があれば上位資格だけにするとかしつつ、さらに、どんな職種でも関係する車の免許、話題性として趣味のバイクの免許、小中学校時代の書道の段位などを書くようにしています。

面接選考で話題の提供というのは大事だと思います。

あと学生時代の資格取得ではなく、社会人取得の時期ですと、働きながらよく取得できたねすごいねということもあると思います。

職種に関係ない資格、選考担当者が惹かれない資格などは話題にならないでしょう。

私は、一応税理士を若いころチャレンジしました。しかし合格に至らなかったので基本書くことはできません。
しかし、税理士試験には受験科目は全11科目ある中からルールに沿って5科目合格する必要があるので、当然学習範囲も科目単位となります。
税理士事務所への応募の際などであれば、不合格でも受験科目とともに不合格が分かるような記載で、資格欄に書くこともありました。そうすることで、受験の仕方次第(専門学校在籍中であれば学習範囲が広く濃いイメージで、働きながらですと全範囲学習できていたか微妙なイメージ)もありますが学習の程度を伝えることが出来ます。そのほか税務会計検定などで国家試験は不合格だけど検定試験は合格しているということで、学習範囲をアピールということもあります。

あと簿記検定で有名どころは日商簿記ですが、私は全経簿記の合格者で、級だけでは難易度が分かりにくいことがあるので、日商簿記〇級相当などと書くこともあります。

どこを目に付けて採用の可否を重要視するのかは採用担当者でないとわかりません。アピールできるところはアピールしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そおですね。

お礼日時:2023/10/03 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています