
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>なぜwhoの後にthatが置けるのか
置けるから置けるのです。置けないという規則はないのです。
https://books.google.com/ngrams/graph?content=wh …
この上のリンク先を見ると、1650年から1850年くらいまでは、大いに使われていたようですが、現代ではあまり使われていないようです。
https://www.google.com/search?q=%22who+that+love …
この上のリンク先を見ると、who that loves を使った用例がいろんな書籍の中で出てくるのがわかりますが、古い文献ばかりです。現代ではあまり人気がないだけで、間違いでは決してないということがわかります。
ともかく、信頼の置ける本(特に教科書とか参考書)の中に出てきたら、「なぜそんなことができるのか?」なんてことは言わず、「どうやらこういう言い方もできるらしいな」と頭に入れることです。そしてそれに似た言い回しがそのあと10年20年のうちに100回くらい出てきたら、いよいよそれは正しいらしいと思えばいいのです。(ごくたまに、ただのタイプミスつまり typo である場合もあります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高一英語 関係詞 〔 英語ワーク Lesson 23 〕 彼は今まで彼女のためにできることは何でもや 3 2023/10/03 20:15
- 英語 高一英語 関係詞 〔 英語ワーク Lesson21 〕 The girl is my classma 3 2023/10/03 20:06
- 英語 高一英語 関係詞 画像あり 〔 英語ワーク Lesson21 〕 答えは which [that] 2 2023/09/16 16:07
- 英語 英語 あなたは明日誰が来るか知っていますか? という文章を英語にすると、 Do you know w 12 2022/02/05 19:17
- 英語 高一英語 関係詞 画像あり 〔 英語ワーク Lesson22 〕 なぜ「do which」だとダメな 2 2023/09/25 07:26
- 英語 高一英語 関係詞 画像あり 〔 英語ワーク Lesson21 〕 (7)です。 はじめのかっこで、な 2 2023/09/16 20:28
- 英語 高一 英語 関係詞 〔 英語ワーク Lesson22 〕 答えは、「pay attention to 3 2023/09/25 07:30
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 高一英語 関係詞 〔 英語ワーク Lesson22 〕 彼は日本に行ったことがあると言っているが、誰 2 2023/10/03 20:17
- 英語 疑問文 2 2022/07/05 11:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
工業(industries)の略称について
-
【10の13乗】って英語でど...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
意味を教えて下さい。
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
英語についてです。 write と w...
-
私は暑いです。私は寒いです。
-
世紀を略すことはできますか?
-
アイルランド人と白人の違い
-
通じますか?
-
Arrival at inward office of e...
-
教えてください
-
女性がセックスで本気で感じた...
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
「イカのワタ」は英語で何と呼...
-
英語の比較の質問です。 「ケン...
-
生クリームの八分立てなどの表...
-
英語で「笑う男」は何と言いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
工業(industries)の略称について
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
ハリーポッターの英語はアメリ...
-
女性がセックスで本気で感じた...
-
意味を教えて下さい。
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
逆三角関数の読み方について
-
世紀を略すことはできますか?
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
英語についてです。 write と w...
-
私は暑いです。私は寒いです。
-
日商簿記検定2級を英語でいうと?
-
中1 英語 質問 前置詞 at Tok...
-
ビジネス英語で
おすすめ情報