アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とりあえず面接して合格したけど断ったり、
働いたら思ってたのと違うからすぐに辞めたり、

どう思いますか?
職場の管理者からしたら迷惑ですか?それともたかがバイトだから気にしないって言う感じですかね?

A 回答 (6件)

新卒正社員ですと2月前くらいから辞退者が増えます。


中途の最短は当日の昼間もおります。

社内の離職率統計は
バイトは含まれないので執着なんてしてませんね
つまり、当日でも辞めて構わない。
    • good
    • 0

良くないです。



会社にも迷惑だし、本人も
無責任体質になったり
辞め癖がついたり、と

良いことなどありません。
    • good
    • 0

別に構わないですよ


バイト先だって、あなたをずっと大金かけて育てようなんて思っていない
誰もやりたくない雑用をやって、イジメやパワハラでストレス発散の的、ぐらいにしか思ってないのですから
ここは嫌だと思ったら、さっさと辞めたらいいのです
電話もLINEも完全無視をしてね
    • good
    • 0

大迷惑と考えますね。


バイトだからって、軽く考えるべきではないと思います。
労働力の提供に伴い対価を得るわけですからね。
それにバイトに入ったばかりで、雇用する側が期待する時給分の働きができるわけではありませんし、先輩バイトや社員の労働力を削り指導をするわけです。
仕事を覚えてもらうまでは、雇用する側は先行投資として給与を払って、指導をするわけです。

それにバイトとはいえ雇用契約などを正しく事務処理を行い、勤怠管理のための資料を作成し、必要であれば名札や制服なども用意するわけです。
雇用する側も雇うリスクがあるのですが、悪質な退職となれば、上記でかかったであろう指導等の諸費用や制服貸与費用等について、損害賠償しえ級もできなくないわけです。

バイトと軽く見ていて怖いのは、そういった悪質バイトなどが再雇用で応募してくる可能性もありますし、関連店舗などへ応募する可能性を考え、リストにしていたりする可能性もあります。
バイトではなく、正社員などで応募等を考えた際、応募先が関連する店舗や会社であれば、問題ある人としてレッテルがついていて、書類選考でNGとか、会社側が一言文句を言いたいとなれば、書類選考から面接選考に通したうえで、採用する気持ちほとんどなしで面接を行い、当時のことを聞き文句を言うかもしれません。結果、採用の可能性がないことを知らずに費用をかけて応募して不採用ということもあるかもしれません。
そういったことがなかったとしても、応募先の会社のすべての取引先を知ることはそうそうなく、さらに新規取引先となる可能性のある先もわかるわけがありません。最悪就職後に仕事で出会った人が短期でバイトをやめ迷惑をかけた相手や関係者であったりすると、立場が悪くなるということもあります。

どうしても短期で辞めたいというのであれば、謝罪のうえで、ごまかせる嘘を理由に退職するなどが良いのかもしれませんね。
これは、ご自身の今後の社会に影響する可能性があるということで慎重にされることをお勧めしているにすぎません。
    • good
    • 1

職場の社員は迷惑でしょう。


しかし、何事もやってみないと分かりません。

辞め方次第だと思います。
無断で行かなくなるとか、人としてやっては
いけない事はやめましょう。
    • good
    • 0

良い筈がないじゃないですか。


迷惑です。
就労形態はバイトであっても、契約に基づいて就労するものです。
一人前の社会として行動するべきですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A