dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーチューブで、ルーレット必勝法ってヤッてました。
赤もしくは黒が4回,連続で出たら5回目に逆を張る。その確率は96%らしいです

一回、一回の確率なんで、常に、二分の一
じゃないんですか?

質問者からの補足コメント

  • 知恵袋で、直ぐに2つ回答が有りました,
    常連の先生方、忙しいのカナァ?

      補足日時:2023/10/04 19:07

A 回答 (7件)

確率的に考えるなら、そういうことはあり得ません。


赤と黒が同等の確率で出るものなら、その前に何が出ようと赤と黒の確率はいずれも50%です。
また、どちらかが極端に出やすい可能性があるとして、仮に赤が4回続けて出たとした場合、出る可能性が高いのは赤ということになるので、5回目が出る確率は赤の方が高くなるはず。
なので、その場合に黒の確率が96%になることはあり得ません。
    • good
    • 0

赤と黒の出方が同様に確からしく、それぞれ試行は独立であるとして。




5回の試行で全て同じ目が出る確率が約4%だから、5回連続しない確率は96%、というのがその根拠だと思われます。

ただ、この「5回連続しない」というのには、「赤黒赤黒赤」「赤赤黒赤黒」等の多くの「最初の4つが連続していない」場合が含まれています。
4つ連続した時点で絶対に起こらない現象まで数えて比較するのは間違っています。


また、ちょっと変えると
・「4つ続いた後に違うものが出る確率」は約4%
→「4つ続いた後に違うものが出ない確率」は100-4=96%
という逆の結論になります。
    • good
    • 0

実際には緑があるので「赤と黒は半々」でもないが, それはさておきマルチンゲールでもやるのかなぁ.



20回以上連続で同じ色が出たという記録もあるよ.
    • good
    • 0

赤と黒が 同じ確率で出るなら 共に確率は 1/2 です。


5回連続して 同じ色が出るのは (1/2)⁵=1/32=0.03125 で 約3% 。
4回連続して同じ色が出れば 5回目は 97%くらいの確率で 違う色が出る。
尤も 4回連続することも 6%位の確率ですが。
    • good
    • 0

0と00が有るので厳密には1/2ではないですが、ほぼ1/2ですね。

    • good
    • 0

5回連続で同じ色が来る確率は4%だからです。

    • good
    • 1

> その確率は96%らしいです


それは、その動画をアップした人の考えであって、それが正しいという裏付けはない。
 
youtubeなんて、真実より再生回数が大切なのです。
そのためには何でもやる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感想は入りません。回答を下さい。

お礼日時:2023/10/04 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A