dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確率はいくつですか?

A 回答 (8件)

1000万の1

    • good
    • 1

確率は1000万の1


10回の合計は、100万の1と言えるw。

ジャンボ宝くじの1等は、2000万分の1ですね。
甲子園球場5万人の人数の400倍の人間(400試合分)
の内、一人だけ当たります。
1人が10枚買っても、満員の甲子園試合40試合のうちの1人にしか当たらない。
大谷翔平のホームランボールを取るより困難です。

ですからジャンボ宝くじは、同じ夢を買うのですから1枚で充分です。
最低のコストで楽しめますし、1枚買っても、100枚買っても、当たる確率も殆ど同じです。
だから1枚300円だけ買いますw。
    • good
    • 1

1000万の1の確率のくじを10回引いたら、


その後さいころを振って1の目が出る確率は 1/6 です。
...ま、冗談はさておき。

当たる確率が毎回必ず1000万の1のくじを10回引いたら、
そのうち1回でも当たる確率は 1 - (1 - 1/1000万)^10 です。
まあ、だいたい 1/100万 くらいですね。
正確には、99999995500011999999790000251999997900001199999995500000099999999/10^70 ですが。

> 排出されるくじの場合はどうですか?
とのことですが、それを正確に計算するには、
1000万の1の確率だけでなく、くじの総本数を知る必要があります。
排出されても、されなくても、概数で言えば
まあ、だいたい 1/100万 くらいであることに変わりはありませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

勉強になります

お礼日時:2024/01/16 15:13

くじは「あたりが1本だけ入っている1千万本のくじ」とします。



くじが毎回減っていくので、「あたり」を引いたか「外れ」を引いたかで次の確率が変わります。

1回目に「あたり」を引く確率:1/1千万
1回目が外れで、2回目に「あたり」を引く確率:
 9,999,999/1千万 × 1/9,999,999 = 1/1千万
1、2回目が外れで、3回目に「あたり」を引く確率:
 9,999,999/1千万 × 9,999,998/9,999,999 × 1/9,999,998 = 1/1千万
・・・・

ということで、どの順番でもあたる確率は 1/1千万 なので、これを10回引けば、合計のあたる確率は
 1/1千万 × 10 = 1/1百万

くじの当たる確率が順番によって変わるのであれば、「くじを引く順番」を抽選で決めないと不公平になりますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/01/16 11:43

>排出されるくじの場合はどうですか?



はずれが排出された分くじの全数が減るのではずれしか出ていないのなら当選確率はあがります。
残り当たり本数/(くじ全数ー総排出数)=1回当たりの当選確率
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/01/16 11:42

>排出されるくじの場合はどうですか?


9回目迄当たらず、10回目の当たる確率は、
999万9991分の1です。

引くほど上がり、1000万回目で100%当たります
が、それはそれで起こりにくいです。
確率でいうと、500万回目で半分引く事にもなり、
そこまでに当たり確率が5割になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/01/16 11:42

1000万の1の確率と質問に答えが書いてあります。


1000万の1というのが1000万分の1のことだとしてハズレくじが排出されないタイプのくじなら何回引こうと1回あたりの当選率は変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

排出されるくじの場合はどうですか?

お礼日時:2024/01/16 11:20

1000万の1


('ω') です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/01/16 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A