アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3階建ての2階、3階をリノベーション使用としています。
間取りを変えたりしたいです。
元々アスベスト含有が分かっている物件の場合、
➀費用が高くなる
➁そもそもリノベーション自体無理で、解体するしかない
どんなことで対応できそうでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

工事個所が室内だけなら特に費用はかからないと思います。


壁と屋根は工事しないとか
店舗、会社、倉庫、20年以上前なら準防火部材使われてるザラです。
分別し産廃コンテナ満タン5万位割高くらいじゃないですか

無許可のリフォーム屋より
建設業や設計事務所が関わるよな正し見積が欲しい所です。
    • good
    • 0

>元々アスベスト含有が分かっている物件の場合


それホント?
ホントなら、どの部位にどんな材料の何のアスベストか、わかっているよね。
気になるんだけど、その建物の用途、構造は何?
鉄骨造?

>3階建ての2階、3階をリノベーション使用

>間取りを変えたりしたいです

なら間仕切り壁には触らないんだよね。
内装にアスベスト含有建材があるの?
それ何?

多くの場合で問題になるのは解体、つまり除却、取り壊しだ。
リノベでアスベストが心配ならどこに使われているかを示さないと。
例、鉄骨造として耐火被覆で使われているとして、スケルトンにしたあと被覆の除去から現行法に適合する耐火被覆の吹き直しだろう。
取って終わり、ではない。
そこのアスベスト含有建材に代わる材料での置き換えだ。

リフォームにしろリノベにしろ、この数行の質問で精緻な回答が付くわけ無い。
何が問題でどう解決したらいいか、それは設計者、施工者、クライアントが膝つき合わせて
「現地を見ながら」
話し合うことだ。
場合によっては当初の設計資料の取り寄せもある。
いちいち分析に出していたら時間も費用もキリがない。

現行の耐震基準に適合しないなら、リノベの内容次第ではそこらの話も出るだろう。

吹き付け材などで無い成型品のアスベスト含有建材なら話は簡単だ。
普通でいい。
(↑ここらは設計者が説明する)
ただし、施工の工程には気を払う。
処分費含む工事費は割り増しだ。
その見積もり額に目がくらんだら、質問のタイトル通り(技術的には可能だが)無理となるだろう。
    • good
    • 0

撤去する産廃にアスベスト含有があるのなら、その処理に対しての対策が必要になる。



残った建物の階層には特に問題はない。

こういうルールでなければ、古くアスベスト含有夜吹付け断熱材を施工したRC造の建物はアスベスト撤去しても住めないことになる。

おわかりですか?
リノベーション以前の問題になるということです。
逆になぜ今住んでいてよいのかにまで問題が及びます。
    • good
    • 0

内部や外部の断熱や仕上げであれば専門業者に撤去して


もらうか囲い込み(上から仕上げをする)方法もあるので
リノベ業者に概算でもいいので見積を頼む方法もありま
す。
    • good
    • 0

増改築するにしても解体するにしても、防塵対策をしなければ工事が出来ませんので、費用は高くなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A