
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
判別式を使いたいなら、xについて使用するのでなく、
y^2+2(x+2)y+5x^2-4x+7=0と変形して、
D/4≧0を使えば、xの絞り込みが出来るのでは
No.1
- 回答日時:
> 私は解の公式でやろうとしましたができませんでした。
とは、具体的にどんな解法がどこで詰まったんだろうか?
普通に考えると、平方完成と解の公式は同じものだけれども。
「解説」で √の中≧0 を利用したその √ は
解の公式から出てきたものだろうし、
あなたが -4y²-24y-31≧0 を満たす y の範囲を
-4y²-24y-31 = 0 に解の公式を使って考えたのなら、
-4y²-24y-31 = 0 ⇔ y = (12±√(12^2 - (-4)(-31)))/(-4)
⇔ y = (-6±√5)/2 ←①
から (-6-√5)/2 ≦ y ≦ (-6+√5)/2 と求めたはず。 ←②
それって、不等式の左辺を平方完成して -4(y+3)²+5≧0 から
⇔ (y+3)²≦5/2 ⇔ -√5/2 ≦ y+3 ≦ √5/2 ⇔ (-6-√5)/2 ≦ y ≦ (-6+√5)/2
としたのと何も変わらない。
そもそも、解の公式自体が ax²+bx+c=0 を平方完成して得られたものだから。
ひょっとしたら、あなたは
①から②へのもっていき方が解らなかったのかな?
それには、z = -4y²-24y-31 のグラフを yz平面に書いてみることが役立つ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高一数学 整数の性質 画像あり 〔 授業プリント No.4 〕 (1)です。 解説では、最大公約数が 1 2023/09/24 09:13
- 数学 高一数学 整数 画像あり 〔 授業プリント No. 1 〕 青マーカーのような書き方はだめなのではな 1 2023/10/02 21:16
- 数学 高一数学 整数 画像あり 〔 授業プリント No.3 〕 これは、k+1=7mとおいても、l=7mと 2 2023/10/01 15:25
- 数学 高一数学 整数問題 画像あり プリントNo.5 緑マーカーの部分です。 なぜ 5k、5k+1、5k+ 4 2023/09/17 14:02
- 数学 高一数学 ルートの計算 画像あり どうやって赤四角で囲んだ部分から計算しているのか、解説を見ても分か 6 2023/08/16 17:33
- 数学 中学入試の次の問題はどう解くのかご教授願います。 宜しくお願い致します。 ※小学生用なので方程式など 3 2021/11/10 23:53
- 中学校 授業が分かりづらい先生っていませんか? 私の学校は数学と英語の先生なんですけど、数学の先生は初めてす 3 2021/11/05 21:09
- 高校 一次不定方程式 ミスの原因を教えてください。 5 2021/11/16 20:53
- 数学 高一数学 整数 〔 授業プリント No.7 〕 「nを自然数とするとき、n²+5n+12とn+2の最 3 2023/10/10 22:08
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フーリエ変換後の負の周波数成...
-
微分方程式の一般解の曲線族
-
曲線の回転数、複素解析
-
lim[n→∞](1-1/n)^n=1/e について
-
【数学】 lim x→a ↑これってど...
-
「余年」の意味について教えて...
-
年代と年台・・・どちらが正し...
-
2進数のバイアス表現について
-
「無限の一つ前の数字は何?」...
-
dx/dy や∂x/∂y の読み方について
-
√(n+1)-√(n )の極限について。...
-
「定義域0≦x≦aにおいて、関数 ...
-
この極限を求める問題で対数を...
-
極座標ではr>0の時のみ考えて、...
-
代数学の基本定理と複素数体cよ...
-
三角関数 -3分のπって3分の5...
-
f(x)=logx/x (x>0) の極限の求...
-
無限と永遠の定義
-
無限より大きい何か
-
エクセルで(~以上,~以下)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報