アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通免許を取得後、ペーパードライバー講習などを受けることなく、すぐに仕事や私生活で車を運転する方も多くいるかと思いますが、怖くありませんでしたか?
事故やトラブルなどありませんでしたか?

私は8月に免許をとってからペーパー講習を何度か受けていますが、教習所で教わらなかったことが多いことに気づきました。
特に右左折です。
右左折そのものは教習所で習いますが、左折の大回りや右折の小回りに関しては注意を受けるだけで理屈から教わることはありません(50分の中でそんな時間ないからなのですが)。

先日のペーパー講習の際、急な角度の交差点で右折しようとしたところ、安全確認の後に右折しようとしたら、インストラクターの方から"ショートカットすぎる"と注意を受けました。
交差点の真ん中ギリギリまで出て内側まで通らないと対向車の邪魔になるからです。
私は右折することだけに精一杯で、道のどこを通るのが適切なのかまで考えが及んでいませんでした。

その他、給油の仕方や車の各種ボタンはもちろん、車体感覚をきちんと身につけるなど、大事だなと思うことを、ペーパードライバー講習を受けて知ったことがたくさんあります。

免許取得できたからと1人でこのまま走り続けたら、コツやポイントを知らないままで危険だったと思います。
皆さんどうやって運転に慣れていきましたか?

A 回答 (37件中31~37件)

このような人でも免許証が取れて公道を走行する資格が持てる制度って本当によくないよね。

    • good
    • 0

>怖くありませんでしたか?


はい。

>事故やトラブルなどありませんでしたか?
塀にぶつけてバンパー自損は、有りました。

個人の板金屋で9万を7.5万に値切るも、車両保険使えば
タダで直ると(騙されて)了解したら、後日保険屋さんから
12万の支払い報告書の郵送。板金やに問い合わせるも、
「お客の支払いは、ないので了解ください」で、終了。
翌年から保険等級下がって、保険料上がり、12万を
割賦のようでした。

今でいう、ビッグモータースですが、似たような業界
なのでしょう。

さて、もう、70超えて体の衰えで不安になってきました。
目の検査でぎりぎりですと2年前免許交付、あと2年で更新、
ですが返納予定です。
いい年になって、10人もひき殺す可能性もあるものを、
運転したくはありません。
既に月1っ回、雨の日くらいに使ってます。

自動運転車、生きてるうちに出たら買いたいです。
    • good
    • 1

最近の新車には、衝突防止のセンサーがついています。

ついていなければ、ついている車を購入して、勇気を持って運転してね。
    • good
    • 1

> 普通免許を取得後、ペーパードライバー講習などを受けることなく、すぐに仕事や私生活で車を運転する方も多くいるかと思いますが、怖くありませんでしたか?



最初から特に怖くはなかったです。


> 事故やトラブルなどありませんでしたか?

特にありません。

右左折に限らず、自分がされたら困るであろう運転をしないことです。
ハンドルを少ししか切らずに右折できるよう交差点に入ったらすぐにハンドルを(少なめに)切って曲がったら対向車線を横切る時間は長くなるし、右側来る道路がこの交差点に突き当たるT字路だったらこの道の左折の矢印信号が出ていてその車に不要なプレッシャーを与えることになるかもしれない。
これは道路脇にある店舗などの駐車場の出入りでも言えることだと思います。
そういうイメージを持って運転することはとても大切と思います。気配り、思いやりに関する具体的なことまでは教習所ではなかなか教えてはくれません。

ちなみに当方の場合は車の免許を取得する前に原付や自動二輪に乗っていました。特に最初に乗った原付の免許は筆記試験のみでとれますので教習所での練習無しにいきなり公道での運転となります。そういうところで他の原付や自動二輪の運転、自動車の運転を見ていて「なるほど」と思うこと、「これはちょっと」と思うこと、いろいろ経験をしていたので車はその延長線上ということで特に困ったことはなかったです。
原付は速度30km規制がありますが、周囲の車の流れに乗っていないと・・・つまり相対速度差なしで無いといかに走り難いか、怖いかも経験していたので速度にしても動きにしても「周囲の流れに乗る」ことの大切さを身を以て習得した感じです。

参考まで。
    • good
    • 1

絶対実践です。

あと乗られる車の車格で練習しないとなれないと思います。
例えばコンパクトカーで練習していたとして実装乗る車がSUVや4駆だと目線や車長が異なるため練習にならないです。
いずれにしても初心者ドライバーは安全運転が一番なので無理をせず行きましょう。
    • good
    • 1

特に怖いという感覚は無かったですね


まぁ最初は近所(近距離)でとか、渋滞するような時間帯は避けてとか
そのくらいはしてましたけど・・・

それもホンの最初のうちだけですね

貴方が書かれているような内容は、自らが運転する以前親が運転する車に同乗している時点で観察してましたから
『へぇ~ガソリンてそういう感じでやるのか~』とか

また小さい子供の頃はバスの運転席に近い座席が好きで、運転手のギアの操作とかハンドルの切り方とかじっくり見てたりもしてたし

そういう感覚のようなものはそういう時期に頭に入っていたのかもね
    • good
    • 1

本当に危なくて事故を起しやすいのは、免許取得後1年くらいたって


初心者マークが取れて、気がゆるんだ頃なんです
ただ無事に目的地に着けばOKと思わずに、もっと安全で
いい運転はないかと、日々反省と改善をしましょう
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A