
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
炊飯器の線に合わせてるなら、合ってるから心配しなくて良いですよ。
だいたい米なんて、米と米の隙間にも水が入っていくんだから。小学校だかのキャンプで、飯盒で米を炊いた事はない? 米が何合とか関係なく、米に水いれて手をいれて、くるぶしの位置まで水があれば、だいたい OK と習わなかった?
No.3
- 回答日時:
自身もその気持ち分かります。
やったことありませんが、水を切って、目分量で半分にする。その半分を2合のつもりでジャーに入れてみる。水を入れて、いつもの2合と同じ加減なら4合、米が少ないなら3合。慎重にするなら、残りの半分でも確かめる。No.2
- 回答日時:
水を張った状態で手を入れてみてください。
平らなお米の上に軽く手を入れます。
そして、水が手首のくるぶしの下当たりが丁度よい水の量です。
水を入れた状態だとこれが一番早いと思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 同じお米でも普通米と無洗米とでは、糖質に差がございますか?普通米から無洗米に変えたところ、普通米より 4 2021/11/01 12:02
- 食べ物・食材 無洗米と普通米について 普通米には肌ぬか?(でんぷん?)が着いてるんだと思いますが、 無洗米と普通米 5 2021/11/15 21:06
- 食べ物・食材 昨日新米を15㎏精米してもらいお米専用の容器に移してる時に虫が出てきました泣 焦げ茶色の細長い虫でコ 5 2021/10/22 11:12
- 食べ物・食材 もち米は吸水が早いから短くていいと聞いた事がありますが、もち米は吸水を何時間かかけてしっかりするとも 3 2021/12/14 05:30
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい炊飯器を買いたい、1人暮らしの男性です 5 2022/02/03 22:28
- レシピ・食事 業務スーパーの米粉でパン 4 2021/11/26 14:16
- レシピ・食事 炊飯器に米と水と生肉と調味料入れて炊いたら、肉メシできますか?炊飯器壊れないでしょうか? 11 2021/10/19 14:24
- 食べ物・食材 このお米、無洗米とうたって、裏を見たら、水につけてから、ぐるぐるかき回せとか、炊き上がり15分蒸らせ 10 2022/05/03 22:37
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- 食べ物・食材 お米の品種のカロリーなどについて お米(精製米)の中でも 甘みの強いもの、粘りがあるもの さっぱりし 2 2021/10/26 02:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米3合の場合で少し固めに炊き...
-
お米の分量を忘れてしまった… ...
-
300ミリの出汁がわかりません!...
-
本来水が必要な餃子を水無しで...
-
スガキヤの台湾ラーメン(袋)を...
-
マンションのトイレの床に水を...
-
関西風桜餅:道明寺
-
人って綿を含んだ水を飲んだら...
-
無洗米の1合は何グラムですか?...
-
五分粥って
-
新しい油引きは、使う前に水で...
-
豆苗を再収穫しようと思い、タ...
-
豚肉や牛肉
-
100グラムってすごくわかりやす...
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
消費期限が5・6時間ほど切れ...
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
たらこや明太子をおにぎりにす...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
作り置き弁当は、朝レンジで温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい油引きは、使う前に水で...
-
300ミリの出汁がわかりません!...
-
お米3合の場合で少し固めに炊き...
-
マンションのトイレの床に水を...
-
おからパウダー
-
無洗米の1合は何グラムですか?...
-
米を炊いて飯にするとき、標準...
-
小麦粉の溶かし方
-
たくあん漬けの水はどうしたら...
-
干し椎茸の戻し汁は椎茸1個に対...
-
めんつゆの薄め方方
-
水に浮いた米粒
-
五分粥って
-
お米を何合といだのか・・・
-
○倍希釈とは
-
【大至急】 ご飯を2合炊きたか...
-
ご飯の炊き方合ってますか? ご...
-
お米を30分くらい水に浸して...
-
3倍希釈のめんつゆ130ccと水200...
-
『SPA』というMウォーター
おすすめ情報
昨日は皆様の回答を見る前に寝落ちしてしまい、朝起きるとやはりお米は4合洗っていたようで炊き上がりはパリパリでした、、