
家族合わせて120万年金暮らし60代なのですが3回の手術で取り切れなかった下垂体腺腫腎盂腎炎腎灰石化弁膜症心筋梗塞経験あり脂質異常症糖尿病高血圧慢性胃炎たまにお腹が痛くなり梅干しを食べると痛みが落ち着くの持病があります。最近はふらふらでよろよろして歩くにもきつくて1日にさわらの切り身一切れと茶碗1杯の白ご飯でお腹1杯になり夜は柿1個しか食べられないのですが家族に病院に行こうと何度も言われているのですが病院に行こうと言われると血圧が上がり体調が悪くなり過保護で育てた無職の家族を私が入院したら田舎なので私が責任を持って頼んで支払っている食料品生活用品が止まったら冷蔵庫にある食事だけでやってはいけないだろうとか医師による様々な診断薬手術治療が怖いとかいつか回復するとかそれなら何もせずにいたいとか思って行けません。今私自身がよく自分の身体の事を知っているので分かっています。それでも客観総合的様々な視点から見ても病院に行って治療するしないは別途しても病院に行ってた方が良いでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の疾患問題と、御家族の生活状況は分けて考える必要がある
でしょう。
家族構成が分かりませんが、過保護に育てた無職の家族と仰って
いる事から、御子息と同居されているのでしょうね。
この御子息は、なぜ就労されていないのでしょうか?就労出来な
い特段の理由がお有りでしょうか(精神的疾患(鬱病なども)?
生活困窮に関しては、先ずは市役所の生活福祉課、社会福祉課窓
口に現況相談をする事からはじめて下さい。
それにより何らかの行政サービス(補助、控除など)が受けられ
る可能性があります。
その際、貴方の既往歴や現在の体調なども伝え、医療費支払いに
関しても苦慮している現状を伝えて下さい。
貴方も奥様も、いままで一所懸命、真面目に国税や市民税を納め
て来たのですから、貴方たちが生活に困窮した場合、行政支援を
受ける権利を有します。
このような、主に遊興目的(お遊び質問サイト)の質問サイトに
幾度と無く質問なさっても、根本的な問題解決に至ることは決し
てありません。
No.2
- 回答日時:
病院へは治療に行くためも有るが、
保険なら安くいい栄養剤が処方箋で手に入れるためです、
世の中は智恵と要領ですよ、
120万年金暮らしならなおさらですがな、
本当に餓死しまっせ
No.1
- 回答日時:
食べられなくて体力がなくなると、結果入院せざるを得ません。
栄養不足で意識朦朧で 入院なさるか意識のあるうちに福祉の方などに相談なさって医者に行かれるかは ご本人が決められることだと思います。
一人が夜中に餓死して3か月後に餓死したという事件もあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 体力が病気できつくてふらふらです。どのようにして病院に行けば良いでしょうか? 4 2023/10/08 10:03
- がん・心臓病・脳卒中 60代のシニアです 1日におにぎり一つや魚の缶詰一つ林檎や梨数個しか食べれません 4 2023/10/11 01:16
- 熱中症 どのようにしたら食べれますでしょうか? 2 2023/09/21 06:13
- がん・心臓病・脳卒中 どのようにしたら良いでしょうか? 5 2023/09/20 00:03
- がん・心臓病・脳卒中 障害年金・障害一時金・その他について 5 2021/10/29 16:33
- その他(病気・怪我・症状) 病院に行くと薬治療のみでしょうか? 9 2023/10/06 15:49
- その他(病気・怪我・症状) 何が原因で食欲がないのでしょうか? 7 2023/09/18 09:16
- 夫婦 年の差夫婦の問題点について質問致します。 5 2021/12/11 02:56
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病って身内に1人でもいたら遺伝性なんですか? 私は糖尿病がもう決定的なんでしょうか? 母方の祖父 11 2021/11/13 21:49
- 父親・母親 父について。 8 2021/11/11 08:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の母親が胆嚢癌末期で余命...
-
癌の治療
-
病院で治療を受けられない場合...
-
がんとアガリクス
-
60代で最近食欲がありません
-
手のひらのホクロはメラノーマ...
-
普通に食事改善して筋トレする...
-
手のひらにできたシミ?ホクロ...
-
高齢の母がメニエール病、良性...
-
消化の良いもの。
-
これはなんですか? 皮膚がん?
-
足の裏、ほくろとメラノーマの...
-
顔のほくろを目立たなくする方...
-
お腹は空いているのに食べる気...
-
お腹が突然ポッコリ
-
メラノーマ
-
今朝病院に行ったら機能性胃腸...
-
めまいが怖くてたまりません!...
-
ヘモグロビンa1cは運動すると少...
-
こんな時間にお腹が空いて仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧上98、下58は低血圧でしょ...
-
95歳の祖母に輸血治療が必要な...
-
主治医に紹介状を書いて貰い、...
-
この治療は正しいのでしょうか?
-
私は、祖父と2人で暮らしていて...
-
医療費について
-
末期の胃がん余命3ヶ月から2ヶ...
-
リウマチの家族
-
緩和ケアについて
-
どのようにしたら食べれますで...
-
突発性難聴と安静
-
当たり前のように請求される差...
-
肝臓に強い病院を紹介してください
-
義父の病室
-
リバビリンとINF治療の病院
-
末期癌の過ごし方。抗癌剤は嫌...
-
入院している家族の治療方針に...
-
今日、私の91歳の祖父が、自転...
-
躁うつ病に電気ショック療法は...
-
手のひらのホクロはメラノーマ...
おすすめ情報