dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニューロンの結合とはなんですか?

A 回答 (2件)

ニューロン同士の結合は?



記憶・学習のメカニズムを分子レベルで明らかに―記憶・学習を操作 ...

ニューロン(神経細胞)同士は、電気信号を用いることにより、お互いに情報伝達を行います。

神経細胞は軸索と樹状突起という2種類の突起を持ちます。

軸索を伝わった電気信号が、次のニューロンの樹状突起に電気信号を伝えるわけです。

この軸索と樹状突起の接続している部位をシナプスと呼んでいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/10/13 23:26

素人の理解です。



ニューロン結合とは、ニューロン同士の繋がりを意味することもあると思いますが、私は、脳の中の離れた機能どおしが深くつながることをニューロン結合と理解しています。

ニューロンは神経細胞で、大脳の神経細胞数は150億前後ということですので、かなり小さな細胞だということがわかります。
大脳はニューロンが活性化すると微弱な電圧が発生し微弱な電流が流れますが、ニューロンとニューロンの間は電気的に遮断されており、活性化したニューロンから神経伝達物質が放出されて、次のニューロンが活性化します。これが、次々と繋がって、大脳の中で離れた領域が活性化することになります。
NHKBSで脳に関する放送していましたので、その一部の画像写真を添付します。光っている部分がニューロンの活性化した部分です。

参考までに、ニューロンが元気よく活動するためには栄養が必要です。この栄養を送り届ける細胞をグリア細胞といい神経細胞の数倍以上の数になります。
「ニューロンの結合とはなんですか?」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!