![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
5勤2休で働いている方はかなり体力があると思いませんか?
職種に関係なく多くの方は好きでもない仕事を8時間以上働くだけでなく1時間くらい満員電車に揺られて何年も出勤することは体力仕事だと思いませんか?
私もそんなことを2年ほどしましたが体力ないのでギブアップしまし今は自転車で通勤できる場所で働いております
特にサラリーマンにはリスペクトしてます
頭脳も体力仕事で私が出来ないことを40年ほどしている方がいるからです
①長時間の通勤ラッシュの洗礼
②好きでもない仕事を8時間以上やる
③②加え残業や早出届出勤もやる
④貴重な休日も接待ゴルフで台無し
サラリーマンとして働く方に男性が多いのは上記の体力仕事だと感じませんか?
そして週に5日働くことはデスクワークでも意外と体力を使うのは私だけですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どんな職種・雇用形態でも働く人を尊敬しています。
男女、大小問わず働くという事は体力勝負なところもあるのは確かです。
私自身男性で、ブルーとホワイトカラーの丁度中間的な仕事をしていますが、ブルーカラー100%の仕事になると体重が1日で3~4kg落ちている事もめずらしくありません。
デスクワークの仕事も頭をつかうのにカロリー消費があるので、体力を使っているといえます。質問者様だけではありませんよ。
サンクス
私は太りやすい体質なので週5出勤はストレスハンパなくて爆食いして10kくらい太りました
それから今はしゅう3出勤で糸のように細く長く生きてます
No.4
- 回答日時:
週5日でも働く事は大変だと思います。
が、世の中、貴殿よりも過酷な労働をしている方も大勢います。
私の場合。
1.長時間の通勤
勤務地が何度か変わったが大体90〜120分掛かった。
2.残業が多く、毎日10時間以上働いた
3.月に何回も徹夜で働いた。
お盆や正月も出勤が多かった。
週休2日であったが、1日休めれば良い方だった。
4.休日や深夜でも、緊急の電話が来て対応が必要だった。
22歳で就職してから41年間働き詰めでした。
仕事はデスクワークでしたが、寝る時間も惜しんで働いたので、
身体の限界まで体力を使いました。
今は退職して、教えてGooで遊んでいます(^o^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 業務労災と労働時間について教えてください 社会保険加入でダブルワークをしている53歳パート主婦です。 2 2021/11/25 17:58
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- アルバイト・パート 精神疾患持ち①週4×8時間で社保完備のパートがしたい ②フルタイムの定義とは? 2 2023/09/06 03:52
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 会社・職場 私は精神障害者で、今障害者採用された会社で週5日勤務、8時間、残業なしで、事務の仕事をさせていただい 3 2021/12/20 19:23
- 建設業・製造業 積極的に休日出勤をすることっておかしいでしょうか。 製造業で夜勤無しの4勤2休(4日働いて2日休みの 4 2021/12/24 15:32
- 仕事術・業務効率化 同じ拘束時間9時間で定時で帰れるとするならば、自分の時間を多く取れる方がいいと思いませんか? うちの 3 2021/10/31 11:39
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたいです もう疲れました 8 2021/11/09 13:48
- 会社・職場 出来高払制の契約って、時間無制限で働かなくてはならないのか? 家の妻は複数の店舗を管理するマネージャ 7 2023/03/23 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
仕事、週5日連続が耐えられないです。 5:2っておかしくないですか?普通がキツすぎます。 2日行って
会社・職場
-
工場で12時間勤務(休憩2時間)、5勤2休はきついですか?年間休日は113日なので年に何回か大型連休
転職
-
派遣社員です。契約書では5勤2休なのですが、実際は土日祝が休みです。
転職
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
マックの仕事を週1で掛け持ちし...
-
骨折して仕事を休みましたが・・・
-
逆出向について、私はグループ...
-
41歳の無職ですが、 半年間、地...
-
パート事務です。仕事の荷が重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
仕事中、女子社員の裸を想像し...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
おすすめ情報