
プリウスのスマートキーを洗濯してしまいました。脱水までしました 一度使えるかのスイッチを使い、開くじゃん!エンジンもかかりましたが後でネット検索で通電させてはダメ!と書いてあり。 すぐに分解して、電池を取り、乾燥させてます。
昨日の夕方からですが、まだ乾燥させておいた方がいいですか?
電池入れて使ってみてもいいものですか??
ズボンのポケットに家の鍵やらつけたままポーチに入れてました。
開けて見て、水の形跡はありませんでした。
電池にも水がついた形跡は感じませんでした
大丈夫ですか? どうしたらいいでしょうか?
型が古いプリウスのスマートキーってディーラーにありますか?
よろしくお願いします
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
> スマートキーってディーラーにありますか?
あります。
車上狙いに鍵を壊される事案や、壊してしまった、海に落としてしまった、などという事案も発生しますので、修理対応できるようになっています。
スマートキーには、鍵穴対応の鍵も含まれている場合もあり、また個々の車両のドアロックECU(ドアの鍵)およびイモビライザー(エンジン始動用の鍵)の個体識別用のコードと1対1になっている必要があります。
ディーラーに注文すれば新品のキーを購入することはできますが、それと同時にドアロックECUおよびイモビライザーのメモリーの書き換え作業が発生します。また、鍵穴のシリンダーの交換を伴う場合もあります。
スマートキーの複製はできません。
キーの紛失に対し複製できるようにしておくと、実は盗まれていて悪用されるかもしれません。ですから、キー関係を全て新しいものにするのです。
昔の車両のように合鍵を作るような感じではありません。大変です。
No.8
- 回答日時:
アルコール置換洗浄を提案した者です。
トヨタのホームページにも、洗濯機で洗ったら正常に動作しなくなる可能性があると書いてあります。
https://faq.toyota.jp/faq/show/4834?site_domain= …
たとえ簡易防水でも、洗剤に対しては無力だからです。
ということは、微細な隙間(素子の裏など)に水が残留している可能性が大です。
適切な処置をされることをお勧めします。
No.7
- 回答日時:
アルコール置換洗浄を提案した者です。
洗浄は分解した状態でやって下さい。
電池は洗浄しないで下さい。
ボタン下にあるマイクロスイッチは、エタノール中で動作させながら洗って下さい。
3回というのは、3回シャバシャバするのではなく、新しい液に交換しながら3回洗うということです。
なお、防水は水に対して防水なのであって、洗剤液に対しては防水性はありません。防水腕時計を洗剤で洗うと内部に水が入ります。防水のスキーウエアも洗剤で洗うと水が浸透して洗うことができます。
これらは全て水の表面張力が大きいので防水になっているのであり、洗剤を使ったら内部に水が入ると考えて下さい。
また、動いているそうですが、動いていても、残留水により徐々に腐食が進行するので、数百円で済むなら、私はしっかり置換洗浄します。
No.6
- 回答日時:
電子機器と水の問題
水は結構表面張力が大きいので、小さな隙間には入りません。
一方、洗剤は表面張力を下げ、小さな隙間に水が入り込むように促し、汚れを落とすよう作用します。
ですから、残念なことに洗剤を使ってしまうと、微細なすき間(素子の裏とか電極の裏)に水が入り込みます。
水は電解質の溶媒として優れた物質です。というと変ですが、塩分が溶け込むことにより通電性を帯びます。ですから水に濡れた状態で電子機器を使うと電蝕やマイグレーションという不具合が発生します。
ご心配点は、その水が残っているかどうかですよね。
見た目はともかく、気にすべき点は、目に見えない微細なすき間(素子の裏とか電極の裏)に残留していないかどうかです。
実は、隙間に入った水は、簡単には乾きません。
もし、気になるのでしたら、アルコール置換洗浄を行うと良いでしょう。水とエタノールは相溶性が高いので、隙間の水がエタノールに置き換わっていきます。
無水エタノール(500ccで高くても千円)で、3回くらい置換洗浄を繰り返します。
その後ですが、エタノールは揮発性が高いので、数時間放置すれば乾きます。
※ジャンク品修理の動画とかを見ていると、電子機器をジャバジャバ水洗いして、こぼれたコーラなどを洗った後に、アルコール置換洗浄していますよ。
No.5
- 回答日時:
今のスマートキーは洗濯脱水しても内部に水が入りにくい構造に成ってます。
日産の7年前のキーも洗濯脱水して内部に水は入ってませんでした。
心配なら分解して乾燥させましょう、パッキンにはシリコングリスを薄く塗って置きましょう。
15年以上前のキーはすぐ水が入ってました。
No.4
- 回答日時:
ジップロックに乾燥剤いれて4〜5日くらい置くのがベストですが、急いでいるなら使うしかないでしょう。
通常ディーラーにありますので、最悪壊れても買い換えで大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13625792.html
大丈夫って回答が欲しいなら、ディーラーに聞いて下さい。
ディーラーは、大丈夫とは言わないでしょう。
>型が古いプリウスのスマートキーってディーラーにありますか?
ディーラーの店頭にはない。
でも、ディーラーは、トヨタの部品を取り扱っている会社から取り寄せる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス プリウスのスマートキーを洗濯してしまいました。脱水までしました 一度使えるかのスイッチを使い、開くじ 4 2023/10/16 07:18
- 車検・修理・メンテナンス 相談です 2 2023/10/15 20:28
- 車検・修理・メンテナンス プリウスのスマートキーを洗濯してしまいました。脱水までしました 一度使えるかのスイッチを使い、開くじ 3 2023/10/16 02:28
- 車検・修理・メンテナンス 質問です プリウスのスマートキーって価格はどのくらいですか? 一度使えるかのスイッチを使い、開くじゃ 3 2023/10/16 07:33
- 洗濯機・乾燥機 相談です 5 2023/10/15 18:32
- バッテリー・充電器・電池 懐中電灯の乾電池が、腐食していました。 8 2021/11/03 06:42
- 洗濯機・乾燥機 相談です 2 2023/10/15 18:16
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- 洗濯機・乾燥機 ドラム式洗濯機で脱水は出来ますか?出来る場合どのように脱水しているのでしょうか。 6 2023/09/05 15:37
- 車検・修理・メンテナンス リチウム電池のことをききたいです 軽自動車ホンダのキーの電池が1632なのに まちがって1620を買 4 2021/12/06 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯★ためすすぎとは…?
-
ガソリンのついた服を洗濯して...
-
洗濯機からの油漏れ
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
柔道着の洗濯は・・・
-
洗濯機のスイッチを爪で押すの...
-
衣類についた魚の生臭さをとる方法
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯洗剤 混ぜても大丈夫?
-
風呂の残り湯で洗濯したいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報