
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ローマ数字は 計算には向いていないですよね。
また、大きな桁数の数字は 理解しにくいですね。
今の 算数・数学は アラビア から インドで 0 の概念を加えて
進化したと言われています。
No.3
- 回答日時:
ローマ数字は大きな数字を扱うのに向いていませんからね。
効率性の悪い記号を使い続けて、イスラム社会にいつまでも後れを取ったままでいるのと、当時は「科学先進国」であるイスラム社会で使われている効率性の高い記号を取り入れてヨーロッパ社会の文化を発展させるのと、どちらが最終的に「勝った」ことになるのかって話です。ちなみにアラビア文字がヨーロッパの学問に取り入れられるようになったのは中世の頃ですが、その頃のヨーロッパ社会って、現代の我々が思っているよりもイスラム教やユダヤ教に対して寛容というか、「棲み分け」という形で共存している社会でした。
中世キリスト教の神学においても、非キリスト教である古代ギリシアの哲学を取り入れていたのです。「キリスト教以外の学問や知識、文化はすべて排除する」というような考えではなく、「優れた学問や知識は、キリスト教のものとして取り入れる」という考えだったのでしょう。
質問者さんは「まいりました、使わせてもらいます」という「屈辱」だと考えるのでしょうが、「すべては神の御わざ。この記号が外からやって来たのも神の采配、これからヨーロッパ社会で存分に使ってやろう」と、卑屈ならずに取り入れる考え方だってありますよ。
ちなみに中世ヨーロッパには、アジア・アフリカに存在すると信じられていたキリスト教の王「プレスター・ジョン」伝説もあり、ヨーロッパ社会の外から、キリスト教の神による「何か」が来たとしてもおかしくない、という発想はありました。イスラム社会から伝わったものでも、さらにその起源はキリスト教の神によるもの!という考え方だって成り立つんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 何故、欧米の人はローマ数字(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ)を使わずアラビア数字(これに関するうんちくは知ってい 5 2023/06/29 18:28
- その他(セキュリティ) Gメールアドレスについて 4 2022/11/19 20:44
- アクセサリ・腕時計 アラビア数字の文字盤のレクタンギュラーウォッチを探していますが、カルティエをはじめとしてローマ数字ば 1 2023/09/24 13:13
- Excel(エクセル) セルに入力されている特定の小文字だけを関数で大文字にするには 2 2021/11/24 00:14
- その他(Microsoft Office) VBAのFindで一致したセルの二つ下のセルにペーストしたい 2 2021/10/22 08:21
- 世界情勢 本当の悪って中露ではなくて欧米なのでは?欧米って自分たちの都合の良いように世界の社会ルールを決めてま 8 2021/12/17 13:55
- その他(ニュース・時事問題) 白人って絶滅危惧種ですよね?白人の国の象徴である米国でさえ、今は白人の人口は3000万くらい?黄色人 4 2021/12/07 23:04
- 流行・カルチャー なぜアジア人と欧米人って名前の読み方違うんですか?欧米人はカタカナでわかるじゃないですか。ケビンとか 4 2021/10/30 21:23
- 大学・短大 課題の字数について質問です。“字数は500字程度、多い分には構いません”という課題を出された場合、何 4 2021/10/25 00:13
- 教えて!goo ここgooで今まで使えていた顔文字が、急に使えなくなるなぞ。 3 2021/12/11 12:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教のイメージについて...
-
気持ちの悪いカルトが起こって...
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
教職員採用における「キリスト...
-
エホバの義父母に子供を預けて...
-
神を信じてる方に質問
-
キリスト教の学校 ふざけた校風
-
キリスト教が創造主の命に従う...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
BLEACHの ユーハバッハの名前の...
-
『エホバ』のお葬式・・・封筒...
-
スピリチュアリストと戦争
-
ニーチェについて
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
キリスト教だけが正義?
-
政治の「三位一体改革」という...
-
【沈黙】見て キリスト教布教が...
-
なぜ日本ではキリスト教の普及...
-
エホバの証人という宗教。
-
宗教エホバについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
エホバの義父母に子供を預けて...
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
池澤夏樹作詞 「祝福」について
-
エホバの証人は普段どのような...
-
キリスト教が歌えない歌
-
立花隆は、「神の国」に入るほ...
-
暇すぎたんでエホバの人とちょ...
-
BLEACHの ユーハバッハの名前の...
-
正しい宗教 それはキリスト教だけ
-
身内にエホバの証人がいます。...
-
日本における貞操観念の歴史に...
-
イエス・キリストは実在したの...
-
キリスト教とエホバ証人どちら...
-
無言の行という修行の宗教的意...
-
キリスト教の戒律厳しすぎませ...
-
キリスト教はうんちを口に入...
おすすめ情報