
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
歯科医院からは何も連絡はありません。
貴方が予約する必要があります。
インプラントの定期検診は、3ヶ月~6ヶ月に1度の頻度を設定している歯科医院がほとんどです。
サボると保険適用(インプラント専用)にならなくなる場合も有ります。
そうなんですね、私の場合ちょっと特殊でインプラントの被せを終了したあとにその隣の歯の被せもお願いしてたのですが、納得のいった被せをつくってもらえず、他で被せだけしてもらうという形で終了しました。他の歯の治療ものこっていましたが、どうされますか?お近くで探してそちらの方へ行かれてもどちらでもかまいませんよときいてくださり、遠い歯医者さんでしたので近くで探しますと言いました。
さいごに力になれずすみませんと言ってくださり、お代金も良いですと言ってくださりました。(インプラントとインプラントの被せはちゃんとお支払いさせて頂きました。)
それから5ヶ月近くたつのですが、普通にインプラントの定期検診をお願いしますと連絡すればいいのでしょうか?
正直すこし気まづいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 定期検診や歯のお掃除メンテナンス? って保険適用しますか? またいくらくらいしますか? ちなみに、虫 1 2021/12/05 17:31
- 歯の病気 日本人って歯医者の定期検診に行きたがらない人の方が多い? 痛い思いしてから歯医者に行くと、レントゲン 4 2023/10/03 17:28
- その他(健康・美容・ファッション) 歯医者の定期検診。予約時何て言えばいいですか? 検診お願いします。 でいいですか? 5 2021/12/20 12:40
- 歯の病気 歯の定期検診 1 2023/04/22 20:16
- 猫 猫の定期検診について教えてください! 現在、2歳4ヶ月になるオス猫を飼っています。1歳の時にお迎えし 1 2021/11/22 07:02
- 求人情報・採用情報 現在転職活動中で、先週の火曜日に内定の連絡をいただき、 健康診断受けてくださいと言われました。入社は 3 2021/11/03 14:24
- 就職・退職 現在転職活動中で、先週の火曜日に内定の連絡をいただき、 健康診断受けてくださいと言われました。入社は 3 2021/11/04 17:20
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 インプラント 交通事故 2 2021/12/07 12:06
- 歯の病気 定期検診行ってないけど同じ歯医者で受診していいのか? 2 2022/05/16 08:28
- がん・心臓病・脳卒中 心臓弁膜症持ちなのですが、昨日の定期検診では、心電図とCTだけだったのに、医者から「半年後エコー取り 4 2023/01/08 07:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者術後抗がん剤治療やるべ...
-
先程、歯医者の定期検診の電話...
-
子宮頸がんワクチンと子宮頸が...
-
歯は、ちゃんと定期検診も受け...
-
子宮頸がん検診をうけました。...
-
子宮頸がん検診について その他...
-
子宮頸がん検診 受けるべきか
-
インプラントの定期検診につい...
-
特定検診と人間ドック
-
定期検診行ってないけど同じ歯...
-
「子宮頚がん」と「子宮体がん...
-
5月から尖圭コンジローマ治療を...
-
女性に質問です。 子宮頚がん検...
-
コロナのワクチン
-
20年ぶりに、熱無し夏風邪を夫...
-
乳腺嚢胞と診断された方(経験...
-
ワクチン接種を3回しましたが...
-
ワクチン接種前に解熱鎮痛剤を...
-
コロナワクチン接種後は激しい...
-
エコーって煙草は10月からい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子宮がん検診を受けた日の入浴は?
-
婦人科検診の性交渉の有無について
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 今朝よ...
-
子宮頚がん検診(細胞診)でHSI...
-
先程、歯医者の定期検診の電話...
-
市の乳ガン検診(触診)について
-
23歳女です。 子宮頸癌の検診で...
-
歯は、ちゃんと定期検診も受け...
-
5月から尖圭コンジローマ治療を...
-
子宮頸がん検診について。
-
松戸市の子宮がん検診は両方な...
-
子宮頸がん検診をうけました。...
-
超音波で見えた真っ黒の影
-
海外留学とガン検診について、 ...
-
子宮頚がん検診について 5年程...
-
子宮ガン検診について
-
婦人科系の検診を受けてみたい...
-
子宮頸がん検診 受けるべきか
-
子宮ガン検診受診 夫婦生活の影響
-
事務員です。社員の定期健康診...
おすすめ情報