プロが教えるわが家の防犯対策術!

エンジニアの仕事において、エンジニアの経験も現場での作業経験もありません。
そのような中、エンジニアの作業内容の報告書を書いて、共有メールにて間違い等々の指摘をされました。何でも共有して、お互い学ぶ事が大事と言い、指摘されるメールを共有され、理解してないことを見せ付けされてるようで、とても不愉快な思いをしております。

通常であれば、エンジニアの経験あるものが対応するのが通常ですが、現在勤めている会社では人手が足りず、そのような経験が全く無い事務方も機械の動きや装置の理解等々をすべてイメージして苦戦して作成します。教育もしっかりされておらず、そのような対応に理解ができません。

教育がされて、単に自分が間違っていたり、理解できていない状況なら自身の勉強や知識不足だと納得はできますが、教育や経験が無い中での、この様な対応の理解に苦しみます。

これが一般的な社会、会社なのでしょうか?

A 回答 (4件)

普通です


他の人があなたと同じミスをしないようにミスを指摘して、みなさんもこういう間違いがないように気をつけて下さいという意味で、全員がレベルアップします。
あなたにだけ指摘してもあなたしか理解しません、別の人が同じ間違いをするかもしれません、その人にまた同じ事を言わないといけません、
だから共有するのです

まあ晒し首になっている気持ちは分かりますが、他の人が同じミスをしなくなると思えば意味のある晒し者です。
    • good
    • 0

質問の意図が理解出来て無いのかもしれませんが…



むりろ、共有することで貴方は知識を得る事が出来るんじゃないの?


これってどういう作業だろう?って疑問に思う事が学びの第一歩でしょう。
そしてある時に、あれってこの作業の事か!と気づくことが出来ます。

そうやってひとつづつ学ぶことが出来る良い環境だと思うし、そうで無くても情報共有は大事な事だと思います。
    • good
    • 0

一般的な会社よりも、情報共有の優れた会社だと思います。


教育や経験が無い人は、このようなミスをする、という情報が共有されるのは良いことだよ思いますよ。
    • good
    • 0

はい。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A