dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同僚や上司から怒られない仕事ってなんですか?
お客さんからはたまになら怒られてもいいです。
転職したいです。
今の仕事は、口調の強い上司いてこわいです。布団から出られなくなりました。
どの職業がいいですか?どんな風に職場を選んだらいいですか?


なお、てんかんの為警備員、タクシー運転手は不可です。

A 回答 (7件)

同僚や上司がいない仕事です。


例えば、一人親方のリフォーム業者。

先日、家電を取り替えました。親方には息子さんが助手で付いて来てました。ちょっとぽーっとしているけど、骨惜しみをせずに働く若者で、親方も丁寧に仕事を教えていました。

いずれ一人立ちされるのでしょうが、ゆっくり後継者を育てている感じがよくて、次回もお願いしようと思いました。
    • good
    • 2

自分で会社起こす

    • good
    • 2

1人で呑み屋やるとか。



従業員を雇わなければいいんじゃない?
    • good
    • 2

転職先にどういう人がいるか分からないでしょ。



怒られても、それで同じ事を繰り返さなくなっていけば良いのです。

単に「怒られるのがイヤ」では問題は解決しません。

これだと、1人で仕事しても中途半端でしょうから、すぐにクレームだらけで仕事がなくなります。

自分の何が問題なのかをキチンと理解してますかね。
    • good
    • 2

笑わせてないですよ。


つまりどんな仕事でもあなたがミスをすれば怒られるということです。
    • good
    • 2

起業して社長になる。


それでもお客さんから怒られることはあるかも。
    • good
    • 2

>同僚や上司から怒られない仕事ってなんですか?


あなたがミスをしなければいいだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいね!

当たり前じゃないですか笑。笑わせてくださりありがとうございます!

お礼日時:2023/10/25 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A