dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉県在住、小学校1年生、毎日の宿題が多いと思います。漢字ドリル、たまに計算ドリル、毎日の音読に腹筋、柔軟体操、計算カード
子供の腹筋は毎日行って効果はあるのかも疑問です。皆さんの所は宿題多いですか?

A 回答 (2件)

毎日、腹筋が宿題に出されるのは珍しいのではないでしょうか。

それを除けば、けして少なくはないでしょうが、それほど多いとまでは思いません。強いて言えば、やや多い方かな、くらいだと思います。

ただ、その子の能力や特性、それまでの学習量や学習内容・学習習慣、方針や志向によっては多すぎることもあると思います。
一度、担任に相談してみるのが宜しいかと思います。
担任が考えている宿題をさせる目的や理由を聞いた上で、質問者様の方針や志向を説明し、その上で宿題にどの様にとり組ませるべきか、相談されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

たいへんですね。


お子さんの能力的には多いのかもしれませんが、
小学生としては普通です。
残念でしたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A