プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コメント失礼します。
親会社→委託先→再委託→個人事業主です。
invoice登録申請しました。これからは消費税→所得税→それにより住民税→保険料→
全てが変わり1カ月の補償が減ってしまい、知り合いの所は同じ立場でもinvoiceはしなくても良いと、
これはどう言う事でしょうか? 後、10月初めに申請したらいつ番号が届くのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 度々コメント失礼します。invoiceを申請した事で課税事業者になってしまい
    登録番号が届来ましたら再委託先に番号を言わないと駄目でしょうか?後、審査って何をするのでしょうか?
    或いは今迄かかった経費を貰う事が出来ますか?
    そして来年の確定申告は青色にしたいのですが、どの様に手続きすれば良いですか

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/26 14:02
  • 質問です。
    もう委託元は頭から離れて、開業届けを税務署に出し少しでも税金を安くなる様にしたいと思いますが、

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/26 14:42
  • 質問します。
    今迄確定申告だけで良かったのですが、適格事業者を登録申請して下さいと言われ
    登録しました。その場合消費税、所得税がかかり、その分業務委託の補償が負担になり
    青色申告だとかなり税金が安くなると言われたので開業届けを税務署に出そうと思います。
    登録番号届きましたら委託元に教え無いと行けませんか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/26 15:49

A 回答 (5件)

> 同じ立場でもinvoiceはしなくても良いと、


登録は自由です。
ただ、登録をしないと、
「再委託」が「個人事業主」に支払った消費税について、
「再委託」は仕入れ消費税控除を受けらないので、
この分も納税しないといけなくなります。
つまり、納税と「個人事業主」支払いと言う、二重払いになります。
「再委託」としては、こんな「個人事業主」に発注したくありません。

> 10月初めに申請したらいつ番号が届くのでしょうか?
審査があるので、時間がかかります。
紙による申請の場合は2か月程度、e-Taxによる申請の場合は3週間程度、
となることが多いようです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

インボイスの登録は自由です。


非課税事業者であれば登録の義務が無いですから、知人は登録をしない選択をしただけです。逆に貴方は登録をする選択をしただけに過ぎません。


>1カ月の補償が減ってしまい

補償って何ですか???

>今迄かかった経費を貰う事が出来ますか?

経費???誰に貰うの???


インボイス登録をしてないからと言って、元請け企業に消費税の請求が出来ないという事ではありません。
あくまでも支払う元請けが適格事業者でなければ、消費税を支払った事にならない(仕入税額控除)という訳のわからんルールがあるだけです。
その事で値引き(値下げ)を要求することは表上は禁止されてます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

No.2です。



> 開業届けを税務署に出し少しでも税金を安くなる様に
開業届は、白色申告の場合では任意で、
これを出しただけでは節税にはなりません。
節税をしたければ、
開業届を出したうえで、青色申告の事前申請が必要です。
青色申告でも、帳簿の付け方で節税額が変わります。
それらを含めても、税務署にご相談を。
    • good
    • 1

ご質問の内容への回答ではなく恐縮ですが繰り返されていて気になったので。

。。(_ _;;

「コメント」とは何かに対する説明や、何かに対する自信の見解のことを言います。
ですので「コメント失礼します」ではなく「質問です」が適当かと存じます。
    • good
    • 1

No.1です。



沢山のご質問があるようであれば、
税務署を訪れてご相談されるのが一番の早道でしょう。

> 再委託先
「個人事業者」から見れば、単に「委託元」でしょう。
先のご質問でも、発注元(委託元)を「委託先」と書いていたので、
その関係が入れ替わって、各回答者が混乱していたんだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A