
No.4
- 回答日時:
地球とB、地球とCを直線で繋いで眺めて見な。
地球とBを繋いだ線の外側にCが来るだろ?
地面から見ると高く見えるっ事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 地球から太陽までの距離の求め方についての質問です。 2010年4月号のニュートンには、太陽までの距離 5 2021/10/28 07:49
- 宇宙科学・天文学・天気 先程下の問題について質問をしました。ありがたいことにこの問題の答えについてはよくわかったんですが(答 3 2021/12/30 21:05
- 宇宙科学・天文学・天気 中学の天体の問題では、月の南中時刻は1年を通して一定であるとして解いていいんですか? 下の図はある日 5 2021/12/30 12:16
- 工学 Engineering mechanics dynamics(3/206)の質問です。 自分はBCに 1 2021/11/06 15:33
- 地理学 【正距方位図法を海図に用いても良いのか】 正距方位図法は図の中心からの直線が全て大圏航路(2点間の最 3 2021/12/17 00:14
- 経済学 日本の最低賃金が1500円になるとどういう社会構造の変化が起こるか? カルフォルニア大学バークレー校 8 2021/10/26 00:13
- 警察・消防 消防機関、組織について、今は消防機関は、都道府県単位出はなく、市町村単位の設置、費用や災害時の対応出 2 2021/12/16 07:28
- その他(交通機関・地図) ヨーロッパの都市ぐらいの人口が一番いいよね、日本の関東ってなぜこんなに過剰にいるの? 3 2021/12/04 15:40
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 訂正仕訳について 2 2021/10/31 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温室効果(地球温暖化)を予言...
-
魚座の女性のイメージ
-
星の名前を教えてくだい
-
解籤詩
-
イラストの印象をお聞かせくだ...
-
太陽黒点の観測の方法について
-
イラストの印象をお聞かせくだ...
-
超新星爆発について
-
地球外生命探査
-
連星と衛星の違いは何ですか?
-
皆既時の地上観測の意義
-
星の大きさの算出方法
-
子供に満天の星空を見せてあげたい
-
イラストの印象をお聞かせくだ...
-
人から嫌われる星を元々持って...
-
流れ星に お祈り 出来た事ある?
-
宇宙船、宇宙服はどの様に放射...
-
アセンダント×エロス スクエア ...
-
掌にダビデの星 → 失われた十二...
-
今回space xが打ち上げた宇宙船...
おすすめ情報
みなさまありがとうございます。最大離角がCなのはわかります。すなわち太陽と金星の角度が大きい、ですよね。しかしなぜ太陽と金星の角度が大きいと、金星が高く見える(=地球から見た際に、地面からの金星の高度が高い)ことになるのかがわからないです。。。