
人手不足の会社で3人で働いてます。
求人をかけていないので、何回も社長にお願いしましたが半年経ってもかけてくれません。
まして社長と言っても名義人は全く会社に関わってない別の人です。
業務量が多く、社長もなにも取り合ってくれないことにストレスで蕁麻疹が出ながら仕事していて、限界になりそうなので辞めますと言いました。私が抜けるとお店はまわらないので、閉める方向になります。
他のスタッフ2人は辞めたくないから3ヶ月頑張って、その時も求人がかけれなかったら皆んなで店閉めしようとスタッフ同士でまとまりました。
ですが、その後も会社の不信感があり、仕事のやる気が出ず嫌々働いていたら他のスタッフは仕事ダラダラしてると不満爆発。私は正直すぐにでも辞めたいのに無理して働くことが限界ですと怒って言いました。
このままいてもダメだと思い、先に今月辞めますと言いました。
すると、続けたかったスタッフは私のせいで仕事がなくなると言い始め、まして仕事もサボっていると言って口も聞かず、分かりやすく避けてます。完全に悪者扱いです。
もう疲れました。私が悪いんですかね。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>私が悪いんですかね。
いいえ、そう思わせられているだけです。仕事がなくなって困る気持ちは理解できますが、そうなる事の責任は、私でなく会社側にあるはずです。と、はっきり言い切るべきでしょう。
No.3
- 回答日時:
あなたがそうなるのはわかります。
おそらく、その場に私がいたなら、私もあなたと同じようになってたと思います。
すでに、店たたむ方向なんだから、今更頑張った所で無意味だと思うし
辞めるならサッサとやめたらいいと思います。
怒りの矛先は、社長にあるはずのにあなたが攻められるのはおかしいです。
文句があるなら社長に言ってと言えばいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 法人税 税金対策のお店について 5 2021/12/19 04:14
- アルバイト・パート 私は3ヶ月前飲食店のバイトを始めました。忙しいお店なのに人手不足で基本は1人でホールを任されており正 3 2021/12/03 03:12
- 会社・職場 退職に関しての相談です。 私は今美容師アシスタントをしています。 今の会社を辞めたいのですが、なんて 1 2022/02/01 23:33
- 就職・退職 面接での退職理由の説明について 前職の退職理由が「社長が社員に暴力を振るうから」なのですが、面接で正 4 2021/11/03 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたいです もう疲れました 8 2021/11/09 13:48
- 会社・職場 今後の事について、どうするか。 1 2022/02/02 06:56
- 労働相談 【急募】働いている施設の指定管理会社が変わる 急ぎの内容で申し訳ありません。 私が今働いている会社は 1 2021/12/09 22:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
会社で干されてしましました。。。
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
突然主人(50歳)が仕事を辞...
-
仕事でミスが多い、覚えられない
-
【人生相談】楽しい仕事、適職...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
新入社員 転職について
-
逃げてるのは会社にしがみつい...
-
知恵を貸してください。
-
仕事ができない人が、退職を決...
-
仕事の依頼は基本断らない?フ...
-
人間関係の苦手な私にどんな職...
-
会社がつぶれないか不安で仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
誘われたけど自分には荷が重い...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
制服の返還
-
腰痛持ちにとって都合のよい職...
-
明日が中途入社の初出勤日です...
-
バイト先でペアで仕事してる人...
おすすめ情報