dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうすればいいですか?

至急お願いします。

高3女子です。
私には彼氏がいます。その彼氏から聞いた話なんですけど、最近範囲は狭いですが私の嫌な噂が流れてるらしくて…。
その噂の内容は、私が、「今の彼氏と付き合ってなかったら同じクラスの別の男の子(以後A)と付き合ってた。」って言ってたらしいよ、という噂なんです。

もちろん私はそんなこと言ってなくて、でも強いて言うならこの噂が広まるもっと前まで遡るんですけど、

友達(以後B)がみんなでいる時に「彼氏欲しいー」って言っていて、「最近あの子とはどうなの?」とか、「あの人いいんじゃない?」とか言っていて、私も「Aいい人っぽいよね、顔もまあかっこいいんじゃない?」と言ったんです。そうしたら、Bが「じゃああんたが付き合いなさいよ」と言ったんです。もちろんみんな私に彼氏がいることを知っていたので、でも全否定して気まずい空気にするのも嫌だったので「まあもし今付き合ってなかったら、、好きになってんのかな?」と言ってしまいました。今考えれば私のこの言動には問題があったな、と思い反省しています(т-т)


そうして今に至るわけですが、この噂を広めたのが上記の話をした時にいた別の友達(以後C)で、Cがめちゃくちゃ口が軽い彼氏の友達に話して、それが本人の耳にまで入ってしまったんです。しかも、多分みんな私が自主的に話したと思っていて、当たり前だけどボロくそ言われていて、、。

もちろん私もあんな軽率に空気を崩さないためとはいえそういうことを言ってしまったのは反省しています。彼氏もある程度は信じてくれています。

ただ自分勝手ですが本当にこの噂は広まって欲しくないし、でも噂も全くの身に覚えのないことではなくて事実を元にしたフィクション、のような感じなのでどうすればいいか…となっています。Cのことは、もう卒業も近いので今のところは何もしないで、遠回しにもうしないでほしいと牽制だけしました。

まとまりのない長い文章ですみません。
私も悪いことは十分にわかっています。
私はどうすればいいですか?

A 回答 (6件)

人と言うものは良くも悪しくも他人の言葉尻を捉えて、やたらと面白可笑しく流布しようとします。


あなたのそのタンポポの綿毛のような軽い発言も、Cと言う風に吹かれてあっと言う間に散り散りと広範囲に及び、知れ渡ってしまったようなものです。

しかし、不可抗力の部分も多々あったでしょう。
何せ内輪の話だとそんなに警戒心もなかったことでしょうから。
敢えて苦い経験といい勉強になったと思って、嵐が過ぎ去るのを心穏やかに今しばらく待つしかありません。

それでも、時期としては丁度いい頃合いです。
来年3月初旬には卒業ですよね。あと4か月余りです。
受験日程などを考えれば、会わないであろう人たちとは実質年内でほぼお別れに等しいでしょう。

もちろん彼氏だけには言い訳にならぬよう、きちんと真実を話しておけばそれでよろしい。
世間が新年度に変わっていけば、誰もが新しい社会や生活の方へ移行して、また別の噂の種を追いかけていきます。
あとはあなたがしっかり心に留めて教訓にしておきましょう。
    • good
    • 0

私も高3の娘がいます。


娘も彼氏ではないですが、女の子達から男友達の事等である事無い事を色々噂されてると悩んでいました。

みんな噂話、恋愛話が好きですよね。
私は娘に周りの噂している人達に一生懸命否定をしても、また違う風に変換されて変な噂話を作られるから、そういう事言う人達は放っておきなさいと言っています。
相手にしない事。

噂に惑わされず、あなたのそばに居てくれる人達と仲良くすればいいんだよと伝えています。

噂をしている人達は、もしかしたら彼氏がいる事へのひがみとかもあるのかもしれないですね。空気を壊したくなくて言ってしまった気持ちも分かります。

彼氏さんがある程度信じてくれているのなら変な噂は相手にせず彼氏さんへの気持を誠実に示していけばいいのかなと思います。

高校生活もあと半年もないので仲良く楽しい思い出をたくさん作ってください(*´ω`*)
    • good
    • 0

何もしない


たかが噂で何をオタオタしてますか
そもそもその噂なんかどーでも良い噂
彼氏と付き合ってなかったら、なんだからソレが噂されて何が困るので?
何が問題発言なのかサッパリ理解できません
    • good
    • 1

ちょっと焦りますね。



混乱しているようにみうけられますので、一回落ち着いて考えてみたら良いかと。

実際その噂を聞いたとしても、噂レベルですので、あなたが思ってる程みんな信じないし気にもとめないと思いますよ。

あなたとしては、そんな事いってなーーい!!!!みんなに知れ渡ったら嫌だ!!みたいに思うかもですが。

あなたがクラスメイトでこの話を聞いた立場だとして、何か思います?わざわざみんなに広めよう!!とやります?もっと他に話題だってあるしそんな気にもならないはずです。

あなたにとって大切、友人、彼氏さんには正確に伝わっていることが大事であとは気にしなくていいと思いますよ!
    • good
    • 1

人を好きになるのって一人ではないし、今の彼氏がいなければA君を好きになる可能性はあり得ると思うので、別にあなたの言い方?は間違いではない気はします。


ただ、BとかCの友達には誤解されてしまったんですね。誤解はする方が基本的には悪いと思うのですが、彼女たちはあなたに対する嫉妬もあるのではないかと思います。
軽率な発言だったとあなたも反省しているし、それは偉いと思いますので、あとは真摯な態度で見せればほとぼりはすぐ冷めるような気がします。
彼氏も心配していると思うので、彼との信頼関係の構築を大事にしてください。それを見た友達も自ずと分かってくれると思います。
    • good
    • 1

しようがないんじゃないですか?



彼氏があなたを信じてくれているなら、それでよしとしましょう。
全てはあなた自身が蒔いた種です。
耐えるしかないでしょう。

人の口に戸は立てられない、といいます。
ウワサを止めるのは難しいです。
ネット上のデマ拡散が止め難いのと同じです。

その一方で、人のウワサも75日という諺もあります。
ウワサはそのうちに立ち消えるということです。

とにかくこれに懲りて、今後は周囲に迎合的な態度とるのはやめることです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A