アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

養育費についてです。
元交際相手との間に授かった子供に対しての養育費3.5万円を代理人を通して請求されている状況です。僕の支払いもあるため3万円で交渉していますが、相手方は
3.5万円以下は合意しないと言っておりその場合調停を申し立てるとの意向だそうです。
算定表を見ますと、4から8万円までと記載されているので調停になると更に金額が上がるのでしょうか?それとも僕の支払いを考慮して減額していただけるんでしょうか?
現在37歳で年収450万円。住宅ローンが残り30年。元嫁に養育費5万円払っています。
車のローンはありません。

A 回答 (6件)

日本では継続して養育費を支払う人が非常に少ないため、あなたはまじめな方だと思います。


調停をやっても裁判をやっても、最終的に支払う意思があるかどうかが肝で、差し押さえや強制執行も費用が掛かり、口座の差し押さえをするも、給与振込口座が変われば、その都度、強制執行に取り組む負担も大きいですし、まあ、無い袖は振れないと支払い放棄する方が多いのが現実で、その多くは弁護士がついても回収できていません。
代理人が弁護士であれば、回収した中から弁護士の報酬が回収されますので、それを考慮して増額というケースもあります。
異なるお二人に養育費を負担され、今後、大学進学されるなど費用が嵩むことがありますので、住宅ローンもありますし、今後継続した雇用が担保されるのか、その他の問題も出てくることもありますので、増額負担に関してはよく検討される必要があると思います。
ただ、この意見はあなた側の目線に立っての回答であり、必ずしも正しい意見ではありませんので、ご理解ください。
    • good
    • 0

結論はあなたの交渉力次第です。

相手の代理人の言う事には耳を貸さなくて良いです。3万円で交渉しているとのことですが、一銭も支払えません。と、いうべきです。調停を申し立ててもらえば良いのです。弁護士はあなたとの自力の交渉にさじを投げた結果の言葉です。

調停を申した立てて受け身の立場で戦った方があなたのプラスになります。調停では、あなたが抱えている住宅ローンを考慮されるケースが結構あります。多分考慮されます。元交際相手が子どもさんを出産して、あなたが認知した系などを説明して、あなたが有利な材料を見つけ出しながら公証すれば良いと思います。

具体的アドバイスは、相手に調停を申し立ててもらって、あなたの支払い能力は10,000円からスタートして、最終的には20,000円ならOKという設定で交渉すべきだと思います。

35,000円でなければダメだという相手には、それでは支払えませんので不調にします。と、いいましょう。そうすると審判に移行するかも知れませんが、相手次第です。審判に移行しても住宅ローンの支払いがあるのでこれは考量されますので35,000円には絶対に、と言って良いくらいなりません。

仮に、20,000円よりも多く請求されてその請求金額に落ち着きそうであっても、とりあえず半年の期間は20,000円の支払いにしてもらい、その後についてはその後に話合う。と、いうことにしておくのが一番良いと思います。
    • good
    • 0

子供は月3.5万円では育ちません。



出したくないのなら、あなたが引き取って育てれば良いです。
    • good
    • 1

離婚調停は女性優位の調停になります。

5千円くらいならと思いますが、ただの交際相手、本当にあなたの子供ですか?
    • good
    • 0

元嫁さんの方のお子さんは1人ですか?



調停ってどんな事を話すのか良く知らないのですが
元嫁さんのお子さんが五万円なら
同じ貴方の子供ならこちらも五万円下さいとかヤブヘビにならないと良いですね。

貴方の収入や支出を明らかにして
金額の交渉をするのだとしたら
貴方にとっては不利な様な気がしますよ。

1人の子は五万円
もう一人は三万円

私が女性の立場なら納得いかないです。
    • good
    • 1

>4から8万円までと記載されているので


>調停になると更に金額が上がるのでしょうか?
>それとも僕の支払いを考慮して減額していただけるんでしょうか?

 調停にしてみないと どうなるかわかりません
弁護士に相談してみては?

 ただ、自分のした事の責任は、とるべきでしょう

 例えば 住宅を売却してローンの
支払いを減らし 安いアパートで
質素な暮らしをするとか・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A