
現在 両目が見えず 光の明るさだけが見えるのみです。ラジオだけがお楽しみですが
音量が大きくなり そのうち耳も聞こえが悪くなるのではないか心配しています。
外へも出られず 自分の口に入るものが舌にのせるまで何かわからず どうにか自宅で
一人暮らしが出来ています。週末のみ娘さんが来ます。
介護保険でヘルパーの出入りが短時間 デイサービスも利用。
でも一人の時間が長く もっと健康的に明るく過ごせたらと!
ご本人の気持ちは明るいけど 座っているだけが多いです。
何か 本人の希望の光になるような 時間の流れをつくれないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
参考になって良かったです。
CMがあるんですね、しりませんでした。
AmazonのEchoシリーズはいろいろありますが、
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5364343051
Echo Showというシリーズ、画面がつくタイプはカメラにもなるんです。
だから娘さんがスマホからお母さまの様子を見ることができます。
これ、会話もできますよ。
私も80近い母がいるのでそろそろ母の家に置こうかなって考えています。
それとスマートリモコンもあわせて使うと
「アレクサ エアコンつけて/きって/〇度にして」
「アレクサ 証明つけて/切って」
なども出来ますし、使い方無限って感じなんです。
そのほか、今はWi-Fiで窓やカーテンが開くものがあったりします。
きっと目が不自由だと暑い日、寒い日も温度調節も大変かなと思うので生活に必要なものを取り入れてみてくださいね。
私は高齢の犬を飼っていまして仕事中外からカメラで犬を見えたり、温度、湿度、明度、音、CO2がわかる室内環境をチェックする機器(eSensor)を置いています。
犬と一緒にしてごめんなさいね。
ただ、高齢になると全体をチェックしないといけないのは同じかなと思います。
女性が少しでも楽しく快適に過ごせますように。
No.3
- 回答日時:
耳は聞こえ、声が出せるのならAmazonのスマートスピーカーを使うのはどうでしょうか?
私はAmazonエコーを持っていますがこれは良いのでは?
まず音楽をかけてくれます。
Amazon Musicのワンデバイスプラン月額480円で使えます。
プライム会員でなくても利用できます。
「アレクサ 知床旅情をかけて」
「アレクサ 美空ひばりかけて」
「アレクサ 1980年の演歌をかけて」
「アレクサ 落語をかけて」
「アレクサ 本を読んで」などの指示で音楽や本をよめます。
私はプライム会員なのでもしかしたらプライム会員じゃないと無理なこともあるのかもしれませんが多分できると思います。
または「アレクサ ニュースをかけて」→NHKニュース
「アレクサ 今の天気は?(明日の天気は?などもいける)」
アレクサスキルと呼ばれるスキルを沢山いれると、しりとりや、クイズなどが一緒にできますけど、どうでしょうか?
ラジオもきけますよ。
アレクサスキルで見てみてくださいね。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=4788676051
音声だけで遊べる相手ができるとおもってみてぜひためしてみてくださいね。
個人的には駅しりとりが好きですが、普通のしりとりも面白いですよ。
どうぞお大事になさってくださいね。
まさに ドンピシャの素晴らしい回答を詳しくありがとうございました。
あれば絶対毎日が楽しくなるし、認知予防にもなりますよね。
私もふと そのCMを思い出したこともあるのですが、
88歳の一人暮らしの母親に 娘さんがインターネットをひいて 月額プランを出して そういう環境をつくってくれたら おすすめのアレクサがベストでしょう。
そうしてあげて欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って結局、社会にきちんとでて、それなりの年収えて、扶養家族抱えてない人が一番損って事ですよね? 3 2021/12/06 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- 夫婦 年の差夫婦の問題点について質問致します。 5 2021/12/11 02:56
- 防犯・セキュリティ 工事業者を装った夫の在宅確認 3 2021/12/11 14:32
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- 父親・母親 娘が友達と友達の親と住みたい 6 2021/11/19 06:45
- 健康保険 国民健康保険料について 2 2021/12/21 20:10
- その他(健康・美容・ファッション) 何故マイナンバーカードは普及しないと思いますか? 8 2021/12/16 18:05
- 政治 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか? 8 2021/12/03 19:04
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣のマンションを掃除している...
-
隣の高齢者
-
電子レンジでの温め直しは、生...
-
訪問介護での身体1・2人と身...
-
介護職初任者研修て元ヘルパー2...
-
本人が入院している時にホーム...
-
ヘルパーさんに聞きたいです。...
-
介護ヘルパー斡旋事業
-
弁理士論文試験の過去問は何年...
-
ケアマネ試験を受けるべきか・・
-
ヘルパーさんと男女の関係にな...
-
友人の知り合いのなかなか常識...
-
警備では雨の中も濡れた路上で...
-
訪問介護でヘルパーが餅を食べ...
-
タクシー勤務の方に質問です。 ...
-
訪問介護で働いています
-
市民プールでヘルパーをつけて...
-
いくつか質問させていただきま...
-
女性一人で生きていくには・・・
-
介護士をしているものですエプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の高齢者
-
隣のマンションを掃除している...
-
同居でない家族でも、家にいる...
-
冷蔵庫の中身
-
電子レンジでの温め直しは、生...
-
日本では、専業主婦が家政婦雇...
-
介護者の質について
-
区分変更申請と訪問サービスの回数
-
要支援2で週3の掃除
-
介護中の高齢者が過食で困って...
-
何度受けても試験に合格しない...
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
ヘルパーさんに聞きたいです。...
-
訪問介護での身体1・2人と身...
-
老人ホームの事務員です。仕事...
-
実務経験証明書のお礼について
-
介護のヘルパーが止める駐車場...
-
ホームヘルパーが来られると家...
-
タクシー勤務の方に質問です。 ...
-
ヘルパーさんと男女の関係にな...
おすすめ情報