dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通死亡事故を起こした人間を、死刑にしないのはなぜですか?

A 回答 (9件)

過失犯を死刑にする法律は


日本にはありません。

どうして無いのか、といえば
過失犯は、犯罪を犯すつもりは
無かった、ということで
違法性、責任が軽減されるからです。


その反面、過失犯には厳罰が効果的で
あることが
実証されています。

飲酒運転などは厳罰化したら
36万から2,6万に減っています。

交通事故に死刑を適用したら
犠牲者は激減するでしょうね。

その一方で、車の売り上げも激減
するでしょう。

本質はこんなところにあるのかも
知れません。
    • good
    • 0

死刑にしなければいけない合理的理由も、またそのような極刑にすることが認められる法律制定の憲法上の合憲解釈もできないからです。

    • good
    • 1

故意じゃないからだと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

被害者も故意ではありません。しかし一生を奪われます。

お礼日時:2023/11/10 06:36

日本の法律がぬるすぎのです。


上級国民が上級国民のための法律を作っているのです。
    • good
    • 0

そうなったら、自動車を真面目に調べないとまずくなるじゃん・・・


通産省役人を接待してる意味がなくなる。
    • good
    • 0

殺意がないとかかな


動機が重要視されますから
    • good
    • 0

(。

´・ω・)ん?
悪意や殺意があれば死刑になることもあるよ。

過失であれば死んだ人の分も生きろって事だ。
    • good
    • 0

過失だから。

    • good
    • 0

すぐ死刑などと殺すと言うやつのほうが死なせるべきだからじゃない?母が事故死しててもそう思うよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A