dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男にとって仕事が続かないやうまくいかないは、命を絶つほどの苦しみなのでしょうか?
友人にそれで一人命を絶ちましたし。

A 回答 (4件)

性別は関係ありませんし、仕事だからということも関係ないでしょう。


人それぞれ考え方も感じ方も違うだけです。
友人にとってはそれぐらい重要なことだったというだけですよ。
あまり自分や他人と比較して考えるような事柄ではありません。
    • good
    • 0

仕事は男にとって単に生活費を得るだけの手段では有りません。


ステータスであり矜持であり見栄でもあるのです。
仕事を失うことで人生の崖っぷちに立ったと見る人がいれば、
選択肢の一つにお尋ねの行為が入ることは現実としてあります。
ただ、多くの選択肢の一つでしか有りません。
失業する人が全てお尋ねの行為を選択していないという事実がありますから。生きる上での仕事の存在をどう見るか、個々の判断に委ねられます。
    • good
    • 0

もちろんです。


失業すると言うのは基本的には最悪の事態です。

犯罪者や自殺者には多くの場合が無職です。
失業すると犯罪者も自殺者も増えるんです。

だから失業率を上げてはいけないので国家はうるさいんですよ。
雇ったら簡単に会社側からクビにできない制度を作ってくるからブラックになる。
    • good
    • 0

無職であれば収入がなくなります。


お金がなければ生きていけません。

親の金に依存するか、生活保護受けるか、です。
病気ならともかく、健常な人にとっては自分の無能さを突き付けられる思いで精神的に辛いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A