プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

糖尿病と双極性障害の患者です。

最近食事はきちんと作っているのですが、食事療法とはほど遠く。
食べられないことがプレッシャーになり、おやつを食べなければ不安になるんです。
主人におい!と怒られても、もう食べてしまった後ということもしばしばあります。
食べると食べ過ぎたと、自分を責めて責めて、後悔します。

気分的にやる気がないのか、ずっと横になって寝ています。
寝落ちしているときもあります。

本当に自分が情けなくなります。
食事療法もまともにできない、おやつもまともに我慢できない、すぐに横になる。

精神科の主治医先生曰く、鬱が悪化しています。様子を見てゆっくり休んでくださいと言われても、休んだら休んだらで血糖値が高いとサイトに書いてあって。

私をどう思いますか?
元気づけたり慰めたりしていただけると嬉しいのですが。
出来れば誹謗中傷は勘弁願います。

A 回答 (4件)

お辛いですね


病気を抱えている場合、家族の協力はとても大事です。旦那さんには協力してもらいたいのに…旦那さんの行動は逆効果だと思います。

わたしは元夫の影響で精神疾患が悪化し離婚しましたが、
一人暮らしに戻りたかったのに実家に強制送還されました…が、両親はわたしの病気への理解がないので余計に悪化し、また一人暮らしするために実家から遠い地に引っ越しました。
1人の方が自分の病気へ向き合えるし、外的ストレスが減りました。

ストレスや緊張を減らし食事療法も少しずつ改善できればいいんでしょうが、それは机上の空論。そんな簡単にはいきませんよね。
おやつを食べてしまうのは誰だってあるでしょう。全て完璧にはいきませんよ。
旦那さんがおい!と怒ってくるなんて、ひどいと思いますよ。
2つの病気を抱えて辛いのはあなたなのに、ストレスに追い討ちかけるように怒鳴るなんて。

勝手な提案をしますが、一度入院して旦那さんと離れた環境で心と身体を落ち着かせてバランスの取れた食事を摂れるといいなぁと思いました。せめてうつ状態が今よりは軽くなる頃まで。いまは精一杯でしょうから。

それか現実的な提案としては、
気力がもたない中で難しいかもしれませんが、一度旦那さんと一緒に病院に行き、主治医から旦那さんへ、あなたの病気の説明と、家族としてどういうサポートをしてほしいかを伝えてもらってはどうでしょうか。

うつ状態では献立1つ考えるだけで精一杯でしょう。
旦那さんに食事療法の助けをしてもらうとか、ついおやつを食べてしまっても怒らないでほしいとか、家事を分担して休める環境を作ってもらうとか…色々考えられると思います。
そして、あなたから旦那さんへのこうして欲しいという要望もあらかじめ主治医に伝えておき、主治医から旦那さんへ話してもらうことも効果的だと思いますよ
男の人って、配偶者からの言葉より、専門家の言葉の方が聞くことありますからね…

自分のことだけど、正確にコントロールできないのは当然ですよ。精神疾患ってなったことない人には気の持ちようとか軽く考えてる人がいますが、
自分の意思ではなく、頭で別の誰かが自分の身体を操縦してるかのように、コントロール効かなくてもどかしいことたくさんありますよね…
自分を攻めすぎないでくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/11 16:09

人間ヒマができると食欲も出る。


自分から動かないとやる気も出ない。

ブッダは「これからは『自分』を拠り所にし法を拠り所にしなさい」と言った。
キリストは「神は『自らを』助けるものを助ける」と言った。
人間タナぼたがしょっちゅう起こるほど甘くない。
待っているだけでは何も始まらない。

ついでに
「何も変わらないものは何も変えられない」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/11 16:09

叱られたくない、元気づけて下さい。

励まして下さい。
・・あなたが他力本願でとても自分に甘いということが分かります。
恐らく普段の食事のコントロールもしてないでしょう?
そんな調子では医者だってムチ出しますよ。
アメ出したら際限なく食べるでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/11 16:09

旦那にも問題があると思う。


私も、旦那の言い方で凄くパニックになったり、乱れたりおかしくなります。
旦那から逃げたら治るんだろうけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/11 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています