プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人生観の違う相手とも良好な関係性を築くことは可能だと思う。しかし、それにはお互いが異なることを認識し、尊重する気持ちを持って一定の距離感を保つことが必要だ。

例えば、生涯を田舎の狭いコミュニティで過ごす人生観を持つ人間は、同じ人生観を共有する人間しか知らない。異なる人生観を尊重する意志はそこには無い。距離感をコントロールする術も知らなければ、その必要性すら感じないだろう。

そうやって一方が相手を尊重する気が無いとき、自分達の人生観を押し付け自分達の距離感とやり方を通そうとするとき、良好な関係性を構築することは著しく困難になる。

もう一方は、我慢するか関係性を切るかを選択しなければいけない。そして、我慢することを選んだ場合にはさらにいばらの道となる。類は友を呼ぶ。そいつの周りの人間やそいつを通して出会った人間、どんどん我慢させられる相手が増えていく。また、自分の友人や知人、付き合いのある人達に嫌な思いをさせてしまったり、同様の我慢をさせてしまわないように気を使ったりしなければいけなくなる。

人生観の違う相手との関係性は切ることが正解なのだ。しかし、だからと言って安易に正解を選べるわけでは無い。そこが人間関係の悩ましいところだ。同級生だったり、同じ地域に住んでいたり、親戚だったり、様々な繋がりからしがらみとなって絡みつく関係性というのがあって、正解を選ぶのが困難な場合もある。

人生観の違う相手がこちらを尊重する気が無いとき、そして関係性を切ることも困難なとき、どのような付き合い方をしてどのように関係性をコントロールすればいいですか?

A 回答 (15件中11~15件)

イオンのペットショップのような仕付けの仕方をすると良いです。



簡単ですよね、田舎者は都会で揉まれるしか無いですよ。

イオンのペットショップも多頭部屋で少しケンカさせて仕付けます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単ですか。では田舎者を都会にお連れしてください。

お礼日時:2023/11/12 15:56

キリンはキリン


象は象
象はキリンを理解できなくて当然
でもサバンナの中では共存している
かかわらないからです
うちの地域では
向こう三軒両隣
お付き合いは玄関まで
寄らず 語らず 関知せず
というのが暗黙のルール
だから尊重などしてもらいたいなど思わないし 
相手がなにをしていようが関係ないと静観するだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「寄らず 語らず 関知せず
というのが暗黙のルール」

それはお互いに尊重しているということです。尊重しているからルールを共有しているし、お互いの領域に踏み込まない気遣いをし合っている。

お礼日時:2023/11/12 16:03

これは非常に難しいですね。


おっしゃるように、距離を調節できる関係は、
縁を切れればいいのですが、できない場合も数多くあります。
距離の調節もできなければ、縁を切る事もできない場合の対応ほど難しいもおはありません。
この場合はある程度耐えることは必要になるとは思いますが、
ひとつの対応をしては苦しいですが、丹念に自分の主張を伝えるしかない。勿論、言っても相手は簡単には理解しないし尊重もしてくれないでしょう。
しかし、黙っているよりかはいいんじゃないでしょうか。
自分のストレスにならない程度に時折、丹念に主張を言うしかないでしょう。
あとは自分をごまかすとかぐらいしか方法はないんじゃないでしょうかね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですよね。人生観が違うと価値観も当然違うし、言葉やルールも共有できない。行動や言葉の意味が違うから、伝えたはずが伝わってなかったりする。相手の価値観に照らし合わせて相手の思考や反応を予想しなければならず、諸々全てがストレスになる。

お礼日時:2023/11/12 16:10

あなたの考えですが、最初の文書はその通りだと思います。

しかし、最初の考えをあなたの考えだとして読み続けていると、矛盾を感じます。

人生観の違う他者との距離感とか関係性の問題なんて、お書きになっているこの通りにすればいいだけです。→「お互いが異なることを認識し、尊重する気持ちを持って一定の距離感を保つことが必要だ。」←これを日々の暮らしの中に具体化してお付き合いをすれば何の問題もありません。

人生観が違うから相手はあなたを尊重しないのです。それを、あなたは、相手はこうあるべきだ。と、いう気持ちが働くから違和感を覚えるのです。人生観が違えば当然価値観も違うんだ、と言うことを理解すべきです。自分とは人生観価値観が違う人なのだ、と言うことを認めれば共同生活は可能です。そう考えている人は他者との争いは避けられるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「人生観が違うんだから相手がこちらを尊重しないのは当然だ。」ということを前提にするなら、こちらが一方的に我慢させられる不快な関係にしかなりません。その不快な関係の中で争いを避け続けることは可能なのでしょうか。こちらも同様の態度で接すれば当然争いになります。こちらを尊重する気が無い不快な相手をこちらは一方的に尊重し、受け入れ、慈悲の心で我慢し続ける。そうすべきだということですか?

お礼日時:2023/11/12 16:22

自問自答しながらも、主さんはもうご自身なりに


納得の自己完結をされていると思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

されてないので、あなたの考えを回答してください。

お礼日時:2023/11/12 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A