アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子どもの人数について。

現在付き合っている彼氏が子供は3人欲しいと言っています。でも私は今の世の中3人もいたら3人全員に平等に裕福に育てられないと思っています。私も三人兄弟の真ん中ですが、兄は下2人のために大学には行きませんでした。
頭がいいのに大学を諦める、勉強がしたいのに大学を諦める等子どもには諦めるという選択肢をしてほしくありません。

彼の姉がもう3人子どもがいるのですが、離婚を考えていたりお金がなくて精神的に参ってしまい精神科に通っているほどです。
私はなぜ今の所得で貧乏になることがわかっているのに3人も産むのか理解ができません。

先日たまたま彼と食べに出かけた時に彼の姉家族と出会い、帰り際に彼の姉が彼に全部奢ってよーっと言っていました。あとから姉んちは貧乏だから本心だと思うと話していて、なぜ子どもを3人も産むのか病んでいるのか疑問に思いました。

私自身子どもは欲しいと思っています。親以外に将来支える人がいたほうがいいとは思っているので兄弟はいたほうがいいと思っているので、2人は欲しいです。

3人以上子どもを作っておいて、貧しい思いをさせたり自分が病んだりしたくありません。
子どもがたくさんいる家庭は特に何も考えず、子どもが大きくなってお金がかかることも見越さずに子作りをしているんでしょうか?

素朴な疑問なので教えて欲しいです。

A 回答 (7件)

賑やかな温かい家庭の夢を語っただけでしょう。



まだカレカノの関係。
結婚して「生活」を始め、リアル現実を味わって言う真剣な言葉ほどの重みは全然ないと思います。

3人欲しいなってだけで、絶対に作ろうねって決められたわけではないのに。
そもそも1人も授からない場合だってあるし。

義姉のことですが、夫婦にしか分からないご事情というものがあるでしょう。
そもそも、本当に貧乏なら姉家族は外に出掛けてないのでは?賄えるお金があったからお出掛けしていたのでしょう?
たまたま弟に出会ったから奢ってよーって、冗談半分だったと思うけど?

他の家庭もしかり。
他の家庭には他の考えや事情がある。
お金の問題ではないという考えの人もいるし。あなたはお金がないなら産むなって考えの人。一人で十分、なんで二人目が欲しいの?愛情が分散されるじゃん。って人もいる。
女の子が欲しいと、複数産む方もいる。
そういうことってだけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに人それぞれですね。
欲しい人が産む、そこで生まれた子どもが幸せであれ、不幸であれ他人の私には関係ない話。私が子供を不幸だと思っても相手には関係ない話。

お礼日時:2023/11/12 18:07

フィリピンでは貧しくても子供をたくさん作っていますが


貧しい生活をしていても、日本の子よりも平均的に幸福度が高いということです。

今の世の中というのが引っかかったのでオーバーに表現してしまいました。
満足に食事も取れないのは確かに可哀想ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本と比べてフィリピンは貧しくても幸せということは結局日本は貧乏だと幸せじゃないんですね

お礼日時:2023/11/12 18:05

現在ってひとりっ子の方が珍しくて、3人きょうだいが案外多いんです。

産まない人はまったく産まない。そして、産む人は3人4人と産む。そういう少子化です。ゼロからひとりにするのが極端に難しい。生涯全く産まない人が増えている。そういう現状なんです。

では、なぜ子供を持つ人が、3人4人と産むのか。これは、話しは簡単です。最低3人産まないと、将来子供が貧しくなるからです。

ひとりっ子同士が結婚すると、将来夫婦ひと組で4人の親を支えることになります。2人っ子同士が結婚すると、夫婦2組で4人の親を支える。これもなかなか辛い。3人4人と組数が増えるほど、将来その子供は楽になるんですよ。至極簡単な話し。

あなたは子供のために、と言ってますが。それは、子供のためでは無く、自分のためなんです。3人育てるのは辛い、だから自分が今楽をして、そのツケは子供の将来に負担させる。

世の親達は子供のことを思いますからね。自分が今辛くとも、子供の将来が楽になることを考えるんです。だから、3人に4人と産んで、子供1人の負担が減ることをプランします。

ということで回答です。
あなたのは、自分本意であることにまず正直になることですよ。子供のためになんて嘘は、子供に通用しません。私が楽をした分は、お前が背負え。そういう親にあなたはなりたいんです。

それは確かに、大変に素朴というか単純というか、安易な欲求だとは思いますよ。「子供のために」偽りの看板をあげることもね、ありがちなことですよね。

とりあえずは、その本性が彼にバレないように、結婚まで無事に漕ぎ着けて下さい。あなたも自分の欲求と幸福のみを追求する権利はある。が、その犠牲を払えと、誰かに大っぴらに言う権利はない。そこは、隠しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私なりの結論です。
子どもの進学のことまで考えると親が負担しないといけないので、子どもが少ない方が親の負担も減り、子どもも裕福に学校に行けるということです。
更に先の未来、自分が老いて介護が必要になった時に子どもが多い方が子どもの負担が減るということですね。
もう多い方がいいのか少ない方がいいのか分かりませんわ。。。

お礼日時:2023/11/12 16:13

結婚もして無いのに子供の人数、将来的にどうとか心配してるんだ。

妊活すれば出来るってもんじゃないんだよ、中々出来ないって悩んでる夫婦は沢山いますから。結婚して二人目出来た時でも遅くはないよね。「子沢さん家庭は何も考えずに・・」それは失礼な言い方でしょう、しっかり育ててるんだから、人様にとやかく言われる筋合いはござらん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

想定できたはずなのに子どもが大きくなり始めてお金が無くなって病んでたのでなんで?って思いました。
思っただけで口出すつもりはありません。素朴な疑問でした。
私も産めない体なのかもしれないので彼の希望に添えられるかわかりませんしね。

お礼日時:2023/11/12 16:10

フィリピンのことも参考にしてみてください。



日本でも今、子供食堂というのがあり、満足に食事を取れてない子も増えてきていますが、それで生まれてきたから不幸というわけでもないと思います。

今の世の中というは
どういう世の中なのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうこと?
田舎はそんなに子ども食堂も発達してませけど。
満足に食事もとれないとはいえ不幸じゃないって考え方大人のあなたはですよね。当事者である子どもの気持ちは無視ですか?

お礼日時:2023/11/12 16:08

人は生身なので、事故や病気でなくなります。


そのためか、子供3人以上の家庭は2割ほどあります。

2015年の『第15回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)』を参照すると、過去40年間で「子ども3人」「4人以上」の割合は、目立って減少しています。

この調査の時点で、夫婦の最終的な子どもの数の平均は「1人(18.6%)」「2人(54.0%)」「3人(17.9%)」「4人以上(3.3%)」という割合になっています。

男子は大学出ないと苦労する世の中ですが、
女子は高卒で十分だと思います。
私が女性は専業主婦で良いという考え方も
あるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の時代専業主婦で生活成り立つわけないでしょ。あなたみたいに金のあるいい男を捕まえればの話ですよね
子どもの結婚後の話じゃなくて巣立つまでの話してます

お礼日時:2023/11/12 16:07

児童手当がもらえますから 子供を産んでも生活できるし


産めば生むほどお金がもらえます
2歳までは1万5千円3さいからは1万円第三子以降は3万円
地域により診察費は無料授業料も免除
出産一時金50万円等
うちの場合は 長男を生んだけど 生涯一人では親が亡くなった後可哀想だからと長男と相性の良い女の子を作りました
その子たちも幼稚園に入り親の手を離れていき少し寂しくなって
余り二人の子供の時が天使みたいに可愛いのでもう一人産みたいと思い三人目にチャレンジしました
多くの子供を産んでいる人は赤ちゃんを育てるのが好きな人が多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもは不自由なく生活ができているんでしょうか?そこが疑問なんです

お礼日時:2023/11/12 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A