アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません、現在不妊治療で妻と病院に通っています(当方男性です)

いつも思うのですが会計が異常に長い(10分の診察で、待ち時間20分、会計時間20~30分など)

待ち時間は仕方ないとして、会計時間って次回来院時に前の会計分を支払う(預り金制度などを使ってとりっぱぐれが無いようにする)・・もしくは家に帰ってからウェブサイト等にアクセスしてクレカなどで払う。クレカがダメなら銀行振り込みなど・・。

上記で会計の長い長い待ち時間から解放され、体力的にも精神的にもめちゃくちゃ楽になるのにと思います。

なんでやらないのでしょうか・・?とにかく会計の時間が一番長く、無駄にしか思えません。1000円の支払いなんて次来た時でいいだろ・・っていつも思います。ってか釣りは要らないから多めに払って早く帰らせて欲しい(仕事も事情を話して遅刻させてもらっているのに・・)

皆さんどう思いますか・・?

A 回答 (24件中11~20件)

私も通院しています。



整形外科で、待ち時間1.5~2時間。
診察は、1分もかからない。
医師:お変わりありませんか?
私:はい、いつもの通りです。
医師:じゃあ、いつもと同じ薬を出しておきますね。
   お大事に。
たったこれだけのの診察に1.5~2時間待たされる。
診察を受けないと処方箋が貰えないので。。

年に1回だけ骨密度検査で30分程度かかりますが。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
待ち時間はいいんですよ、それは仕方ない。
ただ、会計の時間って手術でもない限り不妊治療の会計は2万円を超えることって絶対ないんですよ、なら預り金で次回来たとき前回分を支払う・・でいいのではと思ってしまいます。システム的にも簡単だと思いますが・・。

お礼日時:2023/11/15 16:22

結論


おしゃる通り、診察待ち時間と会計支払い待ち時間が長いことは事実です。
医療機関では、待ち時間短縮するために、クレカ支払い登録すると、待つことなく診療が終了するとそのまま帰宅できる医療機関もあります。
診療明細書と領収書は後日取得できるようになってます。
しかし、クレカを持っていない患者は待つしかありません。
特に大病院程、診察科が多岐に渡り、会計課に集まることからレセプト集計にかかる時間が長いことは受診後に異なる集計をするための時間がかかるのであれば、最短で10分程度は速い方かと思います。
また、マイナンバーカードでも短縮できないのあれば必要悪でしかないかと思います。
それこそ、マイナンバーカードで決済ができれば問題なく診療後は帰宅できるかと思います。
    • good
    • 0

処方箋をスギ薬局の処方箋アプリにすれば時間が短縮できますよ。

    • good
    • 1

院外処方せんや、院内調剤の投薬が無いなら支払わずに帰ってしまえば、次回支払になります。


まあ、病院での評判が悪くなりますが、大病院の外来では、そういう患者はいます。
    • good
    • 0

私も時間がかかりすぎるとは思います。


ただシステム的にどうしようもないのも現実です。

ですのでその時間は読書をしたりなどしています。
今日は待ち時間でノートパソコンで作業をしていました。
    • good
    • 0

病院の会計はコンビニの会計とは全然違います。


ただ計算するだけでなく、不正請求しないためのレセプトチェックが必要なんです。
医療事務なんて資格があるのも、そのためです。
社会保険庁(審査支払機関)も、レセプトを一件一件人の目で確認してるんですよ。
たとえ人為的なものでなくても、不正請求が行われると病院の行政処分もあるし、保険制度を守るために必要な作業です。

確かに、もう少し効率化できないのかとは思いますが、現状ではこれが限界のようです。
AIの活用で今後改善されたらいいなと思います。

後払い、デポジット制は不可能でしょう。
レセプトは月末締めで、毎月支払基金に請求しなきゃいけないからです。

まず、医療保険制度について調べてみたら納得できるかもしれません。
    • good
    • 4

現実問題として、医療費の未払いが経営を圧迫しています


なので本当は出入り口でチェックしたいくらいの病院も有るかも知れません
現実にはそういう事はできないですけどね

預り金と言っても、人により症状や治療により想定される金額はだいぶ違いますよね・・・・
なので誰からどのくらい預かれば安心か?ってのは一概に言えないですね

時間が掛かるのは
医師が診察や治療の内容をカルテ記載してそこから医療費として算出して会計担当に通知されるまでの時間がどうしても掛かるんだと思います

預り金と清算金と二回お金のやり取りが発生するので
それはそれで時間や人手を必要とする事になりそうだと思います

スーパーやコンビニでレジ精算するのと違って、一人一人都度都度計算しなくてはならないってのがネックかな
その病院では電子カルテのようなIT化は行われていないのでしょうかね?

電子化されていれば、カルテ入力結果で自動的に計算されるから
人間が計算するよりずっと効率的ですが
    • good
    • 1

大きな病院なら尚更待ち時間が多くなるのは仕方がない事です。



たくさんの診療科があれば同時に多くな患者が診察を受けその計算書が窓口にきます(今はコンピューターですが)。
でも窓口が一つなら順番にするしかありません。

処方箋があれば尚更混雑します。

窓口を増やせば一度に多くの患者を捌けますが、そうすると設備と人件費がかかります。

結局のところ待つのは仕方がない事です。
    • good
    • 2

>皆さんどう思いますか・・?



どうも思いませんが、通院は時間がある日にするしかありません。
コンビニの会計と違い、保険診療は素人では理解できないほど複雑な計算が必要です。
ほとんどの場合は自動計算ですが、それが間違いでないことの検証は人間の眼でないとできません。
責任を追求するなら病院ではなく保険診療制度そのものでしょう。
    • good
    • 6

診療点数を計算して医療費を算出します。


人により複雑な医療点数で時間を要するなどしています。
おっしゃる通り診察が終わり帰ってから、ウエブサイトでクレカで支払うことは簡単です。
ただ、食い逃げする人が多くなるのでは?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A