dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
女子中学生です。(女子校です。)
いつも一緒にいた三人組がいるんですけど、その中に最近うざいと思う子がいます。
その子は今足を骨折していて荷物などを私たちで持っています。
しかし、一緒にいてぐちなども多いし嫌味などが多くて困っています。
その子にある日、私たちで教科の同じグループにならないかと誘われました。
しかしその子以外の私含めての二人はそのようなエピソードがあってから少し距離を置くようにしました。そしたら「大好きだよ」「ずっと友達だよ」「ぜっったいに足治ったら遊ぼう」という手紙や誕生日でもないのにプレゼントを貰いました。このような場合どうすればいいと思いますか?

A 回答 (3件)

その調子でちょっとづつ絡む回数を減らしていきましょう、相手もハブられつつあるの分かってると思います。


プレゼントは貰っといて何か安い物でもいいからお返ししときましょう、ほんとに仲いい人だったらお返ししなくてもいい場合はありますけど他人様には他人様への礼儀として「ありがとう」とお返しだけしておいて距離感は空けておきましょう。
今後はその子は遊びには誘わないで学校だけの仲にしましょう。
    • good
    • 0

その子は距離を置かれて ひとりぼっちで寂しかったからでしょう。



プレゼント作戦で友情を取り戻したいという気持ちを一度は信じてあげましょう。

そして なぜ 距離を置いたかをそれとなく 話せたら その子もこれからぐち嫌みを言うのをやめる方向になってくれるかも。

でも 性格は変わりません。 理由を言っても 変わらなければ2度目は
完全に離れたら自分の人生の邪魔にならないでしょう。

その子は グチを聞いてくれる嫌みを聞いてくれる他の友達をプレゼント作戦で見つけるでしょうから。

1度は許して上げてください。 若いから気が合うのは難しい。お互いが歩み寄らないとね!!

友達は宝  宝と思える友達に出会うことで勉強や毎日 人生も変わりますから。自分の心地よい時間をたくさん持って下さい。
    • good
    • 1

めんどくさい子と無理やり付き合う必要はないですね


でも可哀想と思うなら、テキトーに相手してあげてもいいのでは無いですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!