
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
重過失傷害の交通事故で加害者が不起訴となりました。
↑
これ、少しおかしいですね。
業務上過失が普通ですが
どうして重過失になったのですか?
検察審査会に審査の申立てをしたとして、
不起訴が起訴に覆る確率は極めて低いですか?
↑
2020年度に議決がされた1515件のうち、
1400件は検察官の不起訴処分は妥当としています。
検察官の不起訴処分に疑義があるとして
検察審査会が「起訴相当」「不起訴不当」
と判断した割合は、単純計算で約7.6%です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窃盗について。 11月28日に妻と...
-
「偉人でない奴」という表現は...
-
起訴不起訴っていつ決まります...
-
このような案件は違法でしょう...
-
レターパックライトで大麻や覚...
-
公共の場でぼっきしたら犯罪な...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
万引きとして後日呼びだされま...
-
誤ってお店の商品を持ち帰って...
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
新、刑事罰に付いて。
-
警察の自宅訪問について
-
当て逃げ自首被害届なし
-
旦那が盗撮で捕まりました。警...
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
-
防犯カメラと万引きについてで...
-
ラブホテルを利用した時に出血...
-
パート先での窃盗
-
小学生が万引きしたらどうなり...
-
質問です。 30年くらい前ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窃盗について。 11月28日に妻と...
-
知人が全治4週間の怪我を負わさ...
-
起訴不起訴っていつ決まります...
-
元々何もしてなくても、ただ警...
-
今日ガソリンスタンドで他人の...
-
検察庁で誓約書
-
不起訴と起訴猶予の違いは何で...
-
窃盗で被害届を出された場合
-
不起訴になった場合、容疑者あ...
-
日本は他国と比べてレイプ加害...
-
真っ黒黒川
-
スタンガンは何のためにあるの?
-
とりあえず不起訴って?
-
重過失傷害の交通事故で加害者...
-
精神病で不起訴の場合の理由は?
-
先日、痴漢で捕まりました。
-
盗撮
-
痴漢や盗撮、覗きなど迷惑防止...
-
国税局の強制捜査後の起訴について
-
法律問題に詳しい方、教えてく...
おすすめ情報