A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
戦争で負けたことは、全く関係ありません。
日本では、働くことが美徳とされる理由は複数あります。 武士道の価値観によるものや、経済成長によるものなどが挙げられます。武士道の価値観によると、我慢や苦労をすることが美徳とされています。 そのため、会社で我慢して長時間働くことが美徳と考えられるようになったのでしょう。
また、日本の経済成長により、長時間労働が当たり前となりました。長時間労働をすることで、企業の利益が増え、国の経済成長に貢献することができると考えられていたためです。
しかし、近年では、働くことが単純に美徳とはされず、労働時間の短縮やワークライフバランスの重視が求められるようになってきています。
No.2
- 回答日時:
勤勉さは明治以降になって富国強兵策を打ち出し、教育が進んできてから定着するようになりました。
戦後、GHQは日本人の勤勉さと器用さを評価し、アメリカの植民地、自治州にするより、独立させて安く生産できる工場としての役割を担わせる方がメリットがあると判断しました
No.1
- 回答日時:
第二次世界大戦以前から、「働かざる者食うべからず」って
言われていませんでしたか?
むしろ、戦前の方が今より馬車馬のように働くことが
美徳とされてきたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本だけが侵略国家なのか? 7 2021/12/12 08:56
- 世界情勢 日本は韓国や北朝鮮などに負ける可能性十分ありますよね?核兵器なしで。だって今の日本は自民党の独裁で、 6 2021/12/25 11:52
- 戦争・テロ・デモ 日本と中国が戦争したらどちらが勝つと思いますか?理由も含めてお願いします。 注釈 私は戦争をしたいと 38 2021/11/15 12:46
- 政治 日本は多数の外国人労働者を受け入れようとしていますが、その結果、ウクライナのように戦争に成りますか? 8 2022/02/04 07:08
- 哲学 何で男も女もこんな 舐められない様な攻撃的な感じで出て来るのか?紅白? 7 2021/12/31 21:32
- 政治 12月7日は真珠湾攻撃で太平洋戦争が始まった日ですが、日本人は時として間違いますよね? 10 2021/12/07 07:51
- 戦争・テロ・デモ 日本とロシア 日本と中国が戦争する確率は高いですか? もし戦ったら日本は負けますか? 私はあまり思い 2 2023/04/09 20:03
- その他(ニュース・時事問題) 日本は韓国や北朝鮮などに負ける可能性十分ありますよね?核兵器なしで。だって今の日本は自民党の独裁で、 9 2021/12/22 17:02
- 政治 日本がアメリカと戦争を始めたのは、日本の人口が多すぎたので戦争して人口を減らそうとしたからですよね? 30 2022/11/15 15:57
- 会社・職場 労働組合とは何ですか? 取引先の労働組合の事務所に行ったのですが、「会社と戦争!負けるな!日本万歳! 1 2021/12/24 07:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本兵の死亡率は?
-
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
「白旗をあげる」どういう意味...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
日本はポツダム宣言を受諾し無...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
これから日本が戦争にあったり...
-
「聯合艦隊解散之辞」のわかり...
-
日本軍の出征時の服装について
-
第2次大戦の敗因
-
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
戦時中、日本を空襲して撃墜さ...
-
援蒋ルート
-
先の大戦で捕虜になって復員し...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
ハルノートを受け入れていたら...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
日本兵の死亡率は?
-
先の大戦で捕虜になって復員し...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
「一誠排萬艱」とは
-
もし、日本に原爆が落とされて...
-
キャンペーンとセールの違い
おすすめ情報