
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スマートウォッチというカテゴリ自体、セキュリティ面でグレーにみられる部分はあると思います。
カメラはついてなくとも、録音ができたり、スマホと通信ができたりという意味です。出先に入る時に何か撮影して持ち出されることがないか?などで、セキュリティが厳重なところは、カメラ付きの携帯も入り口に預けて入るということもありました。
懸念はそれくらいじゃないかと思います。普段の社内やグループ会社の出入りの際は、何の問題もないでしょう。
No.4
- 回答日時:
ああ、そういうことだったんですね、失礼
結論としては、就業規則によります
ただ、営業職であればアップルウォッチを禁止しているというケースは聞きませんね
工場勤務であるとか、極端に厳しい会社ではそもそも外部との通信機能を持つ機器の持ち込みを禁止していることはありますが、
営業職であればそこまで厳しくしていることはそんなに無いと思います
ただ、逆に言うと営業職ですから、ベンチャー企業でない限りは従来の腕時計の方が無難です
ただ日本においてそこまで極端に厳しい企業の方が稀です
特に個人情報を取り扱う企業でない限りはスマートウォッチを禁止することはないでしょう
No.1
- 回答日時:
就活生である間は、無難に従来型の腕時計を付けておくのが最も無難です
特に営業職では、どんな頭の悪い人間と商談するかわからないので、「最も無難」こそが重要になります
人によっては数百万する時計をしているから信用できると見做すバカもいれば、スマートウォッチを付けているから信用できないというキチガイもいますので
私は体質的に腕時計が無理でしたが、それでも面接の間だけ! と割り切って腕時計を付けておきました
特に、古い体質の頭の固い企業の頭の悪い面接官であればアップルウォッチを認めない可能性はありますよ
ただ、就業中に関してはアップルウォッチを禁止する十分合理的な理由が無い為、取り敢えず就活生の間だけは我慢しましょう
せいぜい1~2年程度のことでしょう?
ちなみに、アップルウォッチを禁止しているかどうかその企業次第です
がしかし、最近は大分おおらかになってきている傾向はあると思います
実際、私でも、商談に於いて相手がアップルウォッチを付けているからと言っても何も思いません
むしろ喋ってる内容に説得力があるかどうかの方が大事ですね
就活生である間の対応に関して、詳しくお教えいただき感謝します。就業中に関して主にお聞きしたかったのですが、質問文が分かりづらかったようですみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートウォッチを買いたいと思っていす。 電話はアイホンです。 寝てる時に心拍数を測りたいの主な理由 4 2022/02/03 18:28
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯機種変後のApplewatchについて auのiPhone→docomoのiPhoneへ機種変 2 2023/05/30 17:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 疑問になったので質問します。 事業所で、アップルウォッチを 付けてるんですけど… 通知でバイブが震え 2 2023/08/28 12:40
- 新卒・第二新卒 化学科4年就活生です 来週、第5希望の企業の面接なんですが もし、他の選考状況について聞かれた時につ 1 2022/05/14 04:14
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 転職 零細企業の安定性について 5 2021/11/18 22:40
- au(KDDI) アップルウォッチ 7 2022/12/13 21:52
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日内定を頂いた企業(自動車業...
-
大手企業の入社式のニュースを...
-
ブラック企業に就職する人の気...
-
氷河期世代は甘えか
-
内々定辞退のメールについて
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
私は摂食障害によって大学を退...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
27卒 ぼっち大学生の新卒就活に...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
ニート3年目就活がしたい
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
ここまで無職だと...
-
【至急】Aさん 教員歴3年目(1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大3就活生です。 アップルウォ...
-
電力会社のこれからについて。
-
白紙のエントリーシート 学校...
-
22卒です。 アパレルの販売の就...
-
就職活動をしていて壁にぶち当...
-
このコロナ不況で水商売に転身...
-
NPOの求人
-
26卒就活生です。 登録者は約30...
-
22卒です。自己分析から企業研...
-
自己分析や業界、企業研究
-
リクナビやマイナビの合同企業...
-
医療機器系の営業って・・・
-
無形財のビフォア・アフターサ...
-
平成不況 (1992ー2012) 何があ...
-
リーディングカンパニーってど...
-
レンタカーへの参入方法
-
アパレル業界に進みたい!
-
白組(株)っていう会社有名で...
-
就活生に人気の企業、業界って...
-
サントリーについて教えてください
おすすめ情報