アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病院のよくある、移動するサイドテーブルの上に小さなテレビを置こうと思っています。

移動するからコードが痛むでしょうか?

何かしら対策教えて下さい。

A 回答 (4件)

通常のアンテナケーブルは、3C2Vという太めの同軸ケーブルですが、あれは200m近くまで引ける仕様ですから、アンテナコンセントから10m以内であれば、1.5C2Vという細いケーブルで足ります。


https://www.amazon.co.jp/dp/B01EPG85R4
    • good
    • 0

痛むよりも、床を這わせるとコードが汚れるし、躓きの原因になる。


充電式、ワイヤレスが良いと思う。
そんなに長く使わないなら、レンタルで‥

2~3年程度なら、コードの痛みは気にならないと思います。
    • good
    • 0

病院のよくある、移動するサイドテーブルとありますが入院されるのでしょうか?(自宅で使用されるのでしょうか?)病院で使われるのであればたいていの病院では有料で見られるテレビと冷蔵庫などが設置されてると思いますカードを買ってそれで見れるはずです。

自宅で使うのであれば電源コードとアンテナコードがいりますがどれぐらいの頻度で移動されるのか分からないですが多少の移動ならそんなには痛まないです(頻繁に移動されるような使い方は電源コードが傷がつくと漏電とか感電するので勧められません)
    • good
    • 0

テレビ放送を見るという事なんですよね。



テレビには、電源コードとアンテナコードを接続する必要があります。
あと、問題になるのは、どのくらいの距離を移動するかという事です。

移動することが多ければ、ケーブル類の痛みを考慮する必要はあるでしょうけど、ベッドサイド位(他の方と同じで、病室にあるサイドテーブルを想像しています)なら、心配しなくてもいいでしょうね。


考えられるトラブルは、
移動して、ケーブルが引っ張られて、テレビが倒れて落下する事
テーブルが引っ張られて、切れたり傷んだりする事
テレビの本体側の接続部分に負荷がかかって破損する事
壁のコンセント類も同様です。
サイドテーブルの車輪などで長いこと踏まれて傷む事(こちらは電源コードだけ)
ケーブル類が床にあると、人が足を引っかけてしまう可能性がある事

こんな所だろうと思います。


あと、個室ではない場合、他の患者さんが同じメーカーのテレビを持っていると、あなたのテレビの操作をすると、他の患者さんのテレビのチャンネルや音量が変わってしまう事もあります。
いろんなものに信号が反射して動作してしまう事があります。


ケーブル類を必要以上に長くしないというのが、簡単でいいかも。
(移動範囲が制限されてしまうので、それで良ければという話です)


どうしても、広い範囲で移動する必要性があるという事でしたら、想定される移動範囲の中心当りの天井にひっかけを作って、電源もアンテナもそこから引っ張るという方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A