
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
確かに我々が健康で過ごすことができるのは、
サプリメーカーのお陰であるでしょうね
というのはサプリの研究がいろいろな食物に栄養として生かされているからです
魚や野菜や牛肉、鶏肉等を万遍なく食べて各臓器に送りこむのは至難の業です
ここでやっぱりサプリで補うのは必要不可欠です
No.6
- 回答日時:
サプリメントに心疾患リスクがあるとか、道がそれ過ぎですね、
サプリメントは誘発性が無いのが取り得ですから、
わざわざ悪の道を見付け出すのは、正に具の骨頂とは思いませんかね、
そんなことは処方箋の医薬薬剤の役割ですたい
なにしろサプリメントは健康を維持するものですから
考え違いもはなはだしいですよ
No.5
- 回答日時:
全て予想、憶測、固定観念を持った者の意見であり、信憑性など
ありません。
そもそも、そのような事を調べた医学的な研究発表などもありま
せん。
まあ、たまたまビタミンBサプリメントを日常的に服用していた
人に、大腸がんや肺がんの罹患者が多かったと言う事でしょう。
一時期話題になったSTAP細胞の存在有無も然りですが、学術
的に事象存在の有無を示すにはエビデンスが必要と言う事です。
エビデンスの無い物は、全て単なるお遊び、暇人の自己陶酔余興
にすぎません。
ならば、医療従事者である私が、お米には発がん物質があり毎日
食すると大腸癌になります!!その証拠に日本人は毎日米食をし
ているから大腸がん罹患者が多いではないか!!と言う事をYou
Tube上で流したとして、何人の方が信じるでしょう?
まあ、失笑されて終わりです、、。ビタミンB群サプリメント云
々も、上述の例と全く同意です、、。
No.4
- 回答日時:
たとい、サプリメントのビタミンB群を過剰摂取したにしても、心疾患に影響を及ぼすなんてことは有りえないと思われますね
その前に内臓関係に不都合が生じるでしょう
亜麻仁油やエゴマ油はいいとされてますが、これもいいからと過剰摂取するという物ではありません
コレストロールが増えるんではないかね

No.3
- 回答日時:
私も結構サプリメントとか効果を期待して買ってしまうんですが、1番研究が進んでるアメリカでも実際には効果があると立証出来てないらしいですよ。
多分自然の食品から摂った栄養なら効果があってもサプリメントで摂った場合はきちんと効果があるか実証出来てないという事だと思うのですが…摂らなければ余計なリスクは発生しないなら摂らない事が1番良いのかなと思います。

No.2
- 回答日時:
ついさっき私はYouTubeで偶然似た内容を見まして、同じ事を言われてました。
代わりにビタミンDの摂取が(ガン予防など)に良いと言ってました。
信憑は?ですが、同じような事を言ってる動画が結構ありましたので、信じてきました。
No.1
- 回答日時:
ともかく、栄養はバランスが大事です。
サプリは過剰摂取になりやすく、過剰摂取すれば弊害があります。
栄養は食べ物で摂る、これが正しいです。
病気で食べられない、飢餓で死にそう、という場合以外はサプリはいりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 レバー以外の部位で肉を食べる必要性はありますか? 2 2022/02/01 21:26
- 食生活・栄養管理 小腸の炎症対策 3 2022/10/09 00:10
- 食生活・栄養管理 ビタミンB群の働きは三大栄養素の代謝ですよね? 例えば、ほとんど小麦粉と砂糖とショートニングで出来た 1 2022/07/13 13:57
- 食生活・栄養管理 一日に摂っても良いサプリの数はどれくらいでしょうか?亜鉛、ビタミンC、ビタミンB群、たんぱく質の4種 2 2022/04/22 11:24
- 食生活・栄養管理 ビタミンDについて 3 2023/01/21 17:26
- 食生活・栄養管理 ビタミンサプリ 3 2023/03/30 17:56
- 薬学 ビタミンCのサプリはお酒と一緒に摂取しても吸収されず流れるとかいうことはありませんか? ビタミンB群 2 2022/08/01 19:30
- 薬学 次のうちビタミン、もしくはミネラルについて間違って述べられているものを一つ選びなさい。(選択必須) 4 2022/12/30 17:58
- 食生活・栄養管理 ビタミンE 3 2022/03/28 10:11
- 食生活・栄養管理 ビタミンB6(サプリメント)について 体調が優れないので一ヶ月ほどサプリメントを飲んでみようかと思う 2 2022/04/24 16:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塗装屋の仕事は膀胱癌に繋がる...
-
どの癌もステージ4ななると苦し...
-
癌のステージ4でも助かる人はい...
-
抗がん剤治療による不正出血に...
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
癌とはまだ言われていませんが ...
-
くも膜下出血の余命について。...
-
刑務所服役時に、癌が見つかる...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
リンパ転移した癌に発熱はあり...
-
肺がんについて
-
大腸ポリープ切除
-
心筋梗塞か、心臓の病気
-
お腹のしこり
-
すい臓の検査
-
抗がん剤治療で生理が止まる事...
-
癌になってしまったら治療で脱...
-
脳梗塞の影響でしょうか?
-
私は7年前に肺に影が有り定期的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
癌は傷のある部分で触るとうつ...
-
癌になってしまったら治療で脱...
-
食道がんになると、今後どうなる?
-
19歳の女です。 中学生の頃から...
-
癌のステージ4でも助かる人はい...
-
心筋梗塞か、心臓の病気
-
大腸ポリープ切除
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
脳梗塞の影響でしょうか?
-
お腹のしこり
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
こんにちは。 甲状腺がん転移疑...
-
がん治療 2023年をメドとした臨...
-
抗がん剤治療による不正出血に...
-
すい臓の検査
-
雨の日濡れたら癌に?
-
私は7年前に肺に影が有り定期的...
-
医学が発達したというが 大概の...
-
癌になったら免疫上げて栄養ば...
おすすめ情報