No.3ベストアンサー
- 回答日時:
挨拶はしない方がいいですとアドバイスされるパターンもあるみたいです。
そういうマンションなら多分全員が挨拶はしないので気は楽です。何も言われなければ一応挨拶はするみたいですが、戸建てでも同じことが言えますが、その後の一切のお付き合いは無いし、下手すると道で会っても挨拶すらしない(返してくれない)場合もあります。
挨拶に行った時点で困った顔をしてぶっきらぼうに対応するお宅があることも耳にします。賃貸では挨拶しないことが定着してきたからかもしれません。
集合住宅の場合、騒音の関係で少し迷惑をかける心配がある時は両隣と下の部屋には挨拶しておいた方がトラブルは少なくなるかと思います。
No.5
- 回答日時:
ご挨拶一つしておくだけで、その後の人間関係に、少なくとも悪い影響は及ぼさないと思いますよ。
両隣もですが、階下にお住いの方にもご挨拶しておいた方が良いと思います。結構上の階の足音や物音って、気になるものですから。No.2
- 回答日時:
賃貸ならば、今の時代は全く挨拶はないです。
買い取りで永住ならば、一応は挨拶はあります。
でも、この前は、同じマンションの住民同士でも挨拶禁止、
が話題になったこともあります。
地域次第ではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 36〜55m2サイズのコンパクトな新築マンションに入居したとしたら、隣の人から挨拶されたいですか? 4 2023/10/09 14:40
- 分譲マンション 新築マンションに引っ越したら、隣近所に挨拶をした方がいいですか? 挨拶をする場合、手土産は何がいいと 7 2023/11/01 17:50
- 分譲マンション 新築マンションに引っ越しする事になりました。 左右両隣のお宅に挨拶に行こうと思っています。 バームク 6 2023/10/06 18:26
- 知人・隣人 隣人は非常識? この度新築を建て引越しをしました。 分譲地だったので隣との距離は近く、両隣、向かい2 4 2023/01/13 23:03
- 引越し・部屋探し ファミリータイプの賃貸マンションに住んでいます。 上階が数日前に引っ越してきたようですが挨拶に来る気 5 2022/10/10 14:58
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越しした時は、隣人に挨拶回りしますか? アパートで新築に引っ越す予定です。 全員お互い初めまして 9 2023/01/19 21:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 最近は賃貸アパートなどに越して来ても、隣近所には挨拶しないのが普通なんでしょうか? ここ半年以内で両 8 2021/11/22 23:32
- 引越し・部屋探し 3月にマンションへの引越しを予定しているのですが、コロナ禍での近隣への引越しの挨拶はどうしたらいいで 2 2023/01/29 21:31
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 もうすぐ結婚式があります。結婚式で両家代表の挨拶を旦那と旦那の両親はそんな「堅苦しいことしなくていい 3 2023/02/11 17:17
- ビジネスマナー・ビジネス文書 新年の挨拶メールについて、会社のトップに送った方が良いのでしょうか。それとも出勤して直接ご挨拶した方 5 2021/12/31 10:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中古分譲マンション 引越しの挨拶に出てもらえない
引越し・部屋探し
-
新築マンション引越し半年後に下の階の方が入居されましたが、挨拶について・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
オートロックマンションでの引越しの挨拶について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
引っ越してきた人の挨拶がないことについて 当方、30代、既婚、子供2人です。 昨年に新築一戸建てを購
一戸建て
-
5
女性の一人暮らしで、挨拶は必要ですか?
知人・隣人
-
6
女で一人暮らしを始めました。 マンションの上下左右の回の人に 手土産を持って挨拶に行ったほうがいいで
分譲マンション
-
7
新築マンションに引っ越したら、隣近所に挨拶をした方がいいですか? 挨拶をする場合、手土産は何がいいと
分譲マンション
-
8
引越しの挨拶、先に来られてしまいました・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
新築アパートに住む場合の挨拶
その他(住宅・住まい)
-
10
階下からの苦情が怖いです。
その他(住宅・住まい)
-
11
壁の厚さ180mmでの分譲マンションでの騒音
その他(住宅・住まい)
-
12
新築マンションに引っ越したばかりなのに目の前にマンションが建つことに…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
上階への挨拶と苦情
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
分譲マンション、お隣さんのご挨拶
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
引っ越のご挨拶 新築アパート
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
両親が住む為の家を、子供が借りてあげる事は可能でしょうか。 自分の両親は生活に余裕があるとは言えない
相続税・贈与税
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大家さんへの挨拶について
-
田舎でも数件先の家の人でも面...
-
新築マンション買ったら、両隣...
-
上の階に住んでいる人が毎晩9時...
-
バスケの騒音について質問です...
-
上の階の足音、物を引きずる音...
-
マンションですが 上の階の足音...
-
排水トラップからトカゲが侵入...
-
天井から音。漏水?結露?
-
トイレから洗濯機の排水口へ逆流
-
普通の窓を障子窓に!
-
マンションの下の階、管理組合...
-
質問ですが私は精神障害者です...
-
マンションからの夜中、喘ぎ声...
-
一戸建の住宅分譲地の話しです...
-
柄の曲がった雪かきスコップに...
-
賃貸の天井に穴を開けてしまい...
-
足音
-
ベランダに排水口がない部屋
-
毎晩清掃車が通る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大家さんへの挨拶について
-
新築マンション買ったら、両隣...
-
近所で新築の家を建てているの...
-
団地の人何で挨拶しないのかな...
-
町内会への引越しのご挨拶
-
外構工事の職人さんへの気遣い
-
社宅・集合住宅、挨拶しない人...
-
引越し(退去)の挨拶はするもの?
-
長文 上階の掃除の音がうるさい
-
掃除の人に気を使うのが面白くない
-
同窓会の「幹事の挨拶」は何分...
-
若くて巨乳の女を見ると腹が立...
-
急に挨拶しなくなった人どう思...
-
マンションやアパートに引っ越...
-
石川さゆりが自宅のベランダか...
-
挨拶に行った方が良い?
-
賃貸集合住宅でも引越しの挨拶...
-
田舎でも数件先の家の人でも面...
-
教えてください 社員寮に最近入...
-
引っ越し 挨拶
おすすめ情報